豪華おせち2026
2025-08-25 13:46:44

新春にふさわしい!豪華三段重のおせち料理2026

新春に贈る豪華なおせち料理2026



新しい年、2026年の幕開けを華やかに彩る「おせち料理2026」が、神奈川県横浜市のヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルより発表されました。この豪華な三段重には、和・洋・中の高級食材を使った全52品が詰まっており、各シェフたちが丁寧に仕上げた逸品が揃っています。予約受付は、2025年9月1日からオンラインで、店頭や電話では同月16日から開始します。

一の重:伝統の「和」


一の重には、日本の伝統を感じさせるおせち料理が詰まっています。職人が手間ひまかけて作り上げた黒豆や伊達巻、数の子など、縁起物がたくさん。豪華食材を用いた松前漬けでは、厚切りの鮑といくらが目を引きます。新春にふさわしい、華やかさとともに深い味わいを楽しむことができます。

一の重メニュー(18品)


  • - 紅あずま蜜煮
  • - 渋皮付き栗甘露煮
  • - 合鴨野菜三色巻
  • - 若桃甘露煮
  • - 手毬湯葉
  • - 子持ち昆布
  • - 酢蛸 梅風味
  • - 紅白寿蒲鉾
  • - 伊達巻 柚子風味
  • - カナダ産 ロブスターの芝煮
  • - 信田巻
  • - 小袖昆布巻
  • - 穴子巾着牛蒡
  • - 数の子 土佐風味
  • - 丹波黒 黒豆金箔掛け
  • - 鮑・つぶ貝の松前漬け いくら添え
  • - ひょうたん 醬油風味
  • - 海老芋と旬野菜の煮しめ じゃがいも
  • - 梅ちらし添え

二の重:華やかな「洋」


二の重は、フレンチのシェフが手がけたスタイリッシュな洋風おせちです。フォアグラやテリーヌ、コンフィなどの美しい料理が並び、食卓を華やかに彩ります。特別な日の主役ともなる、見た目にも美しい一皿です。

二の重メニュー(19品)


  • - 豆・木の実とドライフルーツのアップルビネガーマリネ
  • - フォアグラとパンドエピスのミルフィーユ
  • - 柿博多サンド
  • - グリーンオリーブ
  • - ハモンセラーノ
  • - フランス産 カマンベールチーズ
  • - 白花豆 瀬戸内レモン煮
  • - アトランティックサーモンの燻製
  • - フランス産 キャヴィア
  • - テリーヌ ド カンパーニュ
  • - コルニッション
  • - 彩り野菜のマリネ
  • - 黒豆入りチキンガランティン
  • - あおさのり豆腐 いくら添え
  • - 湯葉昆布締め
  • - 柚子蛸
  • - 天然海老のコラトゥーラマリネ ブロッコリー添え
  • - たたき牛蒡
  • - 北寄貝のコンフィ

三の重:豪華な「中」


三の重には、横浜の中華街ならではの贅を尽くした中華料理が詰め込まれています。ずわい蟹の甘酢漬けや鮑の姿煮、フカヒレの煮こごりなど、目にも美しく、心を躍らせるラインナップです。

三の重メニュー(15品)


  • - 塩トマト
  • - 杏子シロップ漬け
  • - フカヒレ姿の煮こごり 百合根添え
  • - 叉焼
  • - 牛肉の煮こごり
  • - ずわい蟹肉の甘酢漬け
  • - 中国料理「驊騮」特撰XO醤
  • - 花椎茸の旨煮
  • - 鮑の姿煮込み
  • - クラゲの冷菜
  • - 有頭海老の塩水漬け
  • - 帆立貝の旨煮
  • - 南瓜とピータンのテリーヌ
  • - 花蓮根の甘酢漬け
  • - 穴子捲き焼き

予約特典と詳細


「おせち料理2026」は、早期予約特典として、2025年9月1日から10月31日までオンラインで予約すると通常価格54,000円のところ、10%割引の48,600円で提供されます。また、贈答用に便利な「おせち料理 引換券」もご用意。

予約方法


  • - 予約期間: 2025年9月1日(月)11:00~12月12日(金)17:00(オンライン)、9月16日(火)11:00~12月12日(金)17:00(店頭・電話)
  • - 販売店舗: グルメ&スーベニール「アイ マリーナ」(2階)
  • - 受取方法: 店頭または宅配(別途送料あり)
  • - お問い合わせ: 045-223-2366(アイ マリーナ直通)

2026年が素晴らしい年になるよう、心を込めて作られたホテル特製のおせちで、特別な新春をお楽しみください。豪華な三段重の料理で、家族や友人と素晴らしい時間を過ごせることでしょう。詳しい情報は、公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: おせち料理 インターコンチネンタル ヨコハマ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。