あべ弘士の新作
2025-10-30 14:37:18

あべ弘士氏が描く特別パッケージが登場!冬の新作ダブルクリームサンド

冬の新作!あべ弘士氏描き下ろしの特別パッケージ



昨年、話題を呼んだ『あらしのよるに』を手がけた絵本作家あべ弘士氏とのコラボレーションにより、北海道に位置するフェルム ラ・テール美瑛の新作ダブルクリームサンドが登場しました。この限定パッケージは、あべ氏が描く愛らしいキャラクターたちがあしらわれ、まるで絵本を開くようなデザインが施されています。

数々の動物たちのモチーフ



あべ弘士氏は25年間、旭山動物園で飼育係として活動しており、その経験を活かした作品作りで知られています。彼らの魅力を引き出すデザインには、エゾタヌキ、カワセミ、エゾリス、ルリボシカミキリ、コノハズク、キタキツネといった、北海道の森に住む動物たちが描かれています。特別な6つのラベルが、それぞれの個性を際立たせます。

山ぶどうの新味



今回の新作の味は、あべ氏の提案から誕生しました。彼は、「どうぶつたちの好物は山ぶどう」とアドバイスをくれたとのこと。それを受けて、フェルム ラ・テール美瑛のスタッフは、様々な山ぶどうを試食し、酸味と甘みのバランスが最も良い余市産の山ぶどうを見つけることに成功しました。

この山ぶどうは、丁寧に下ごしらえされ、自家製の山ぶどうジャムが作られます。サブレに山ぶどうジャムを乗せ、さらに山ぶどうクリームを絞った2層構造のサンドは、オホーツクの塩が効いたサクサクのサブレで包み込まれています。独特の酸味は、他のぶどうにはない特別なアクセントを加え、食べるたびに新たな発見が楽しめる一品です。

商品の詳細



このダブルクリームサンドは、1個486円(税込)、6個入りは3,564円(税込)で販売されています。6個セットには、プレーン、ショコラ、山ぶどうの味が各2個ずつ含まれています。購入は、フェルム ラ・テール美瑛の各店舗やオンラインショップで可能ですが、新千歳空港内のクラフトスタジオ店では取り扱っていません。

美瑛の魅力を全国へ



フェルム ラ・テール美瑛は「食と農をつなぐ夢」をコンセプトに、北海道の素材を使用した商品づくりに取り組んでいます。スタッフの一人が、いつも子供に読み聞かせているあべ弘士氏の作品に出会い、コラボレーションが実現しました。これにより、北海道の美瑛町の魅力を全国の皆さんに届けたいとの思いが形となっています。

絵本のページをめくるように、ダブルクリームサンドを楽しみながら、自然豊かな北海道の風景を感じてみてはいかがでしょうか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: フェルムラ・テール美瑛 あべ弘士 ダブルクリームサンド

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。