鹿児島・阿久根市で楽しむ!12月の柑橘類収穫の魅力
鹿児島県北西部に位置する阿久根市は、豊かな自然に恵まれた地域で、特にかんきつ類の名産地として知られています。12月は、この阿久根市で収穫される柑橘類が最も美味しい季節。特に「ボンタン」「紅甘夏(べにあまなつ)」「大将季(だいまさき)」など、地元の特産品が全国的に評価されています。今回はその魅力をお届けします。
ボンタン:阿久根の甘い宝石
阿久根市で有名な柑橘類と言えば、「ボンタン」です。ボンタンは、その美味しさと甘さで長年愛されており、多くの人々に親しまれています。この果物は、江戸時代に中国からの商船が運んできたことから始まり、その名前も船長の名に由来しています。12月上旬になると、農園では豊かに実ったボンタンが目に飛び込んできて、ついつい手が伸びてしまう魅力があります。
ボンタンはそのままかじっても美味しいですが、定番の「ボンタン漬け」をはじめ、菓子やアイスなど多彩な加工品も人気です。収穫は11月末からで、追熟させることで糖度が増します。室温で置いておくと、果皮が柔らかくなり、食べ頃を迎えます。
紅甘夏:紅色が美しい健康果実
阿久根市のもう一つの名品が「紅甘夏」です。その果肉は美しい紅色をしており、甘さとほのかな酸味が調和しています。12月下旬から盛んに収穫され、倉庫での追熟を経てから出荷されます。紅甘夏は、甘夏の枝変わりであり、今では「かごしまブランド」として認知されています。
この柑橘は、クエン酸が豊富で疲労回復や風邪予防など、健康にも良いと言われています。食べ頃は春先から初夏にかけて。甘酸っぱい紅甘夏の味わいは、ぜひ一度試していただきたいです。
大将季:高級品の存在感
最後にご紹介するのは、「大将季」。これは鹿児島の特産「不知火」の枝変わり品種で、深い紅色と糖酸のバランスが絶妙です。贈答品としても人気があり、県内外から高い評価を受けています。大将季は、平成9年に始まった品種で、今では各地で栽培が進んでいます。
収穫は11月から1月にかけて行われ、食べ頃は12月から4月ごろです。その見た目の美しさと美味しさは、贈り物にぴったり。
まとめ
阿久根市では、この他にも「ハウスみかん」や「ポンカン」など、さまざまな柑橘類が栽培されています。また、これらのかんきつ類はふるさと納税の返礼品としても人気です。美味しい柑橘類に触れて、阿久根市の魅力を感じてみてはいかがでしょうか?