仙台の注目カフェ「COFFEE TO abcb」
2024年12月に宮城県仙台市青葉区吉成にオープンした「COFFEE TO abcb」。このカフェは、「あべこべ」をテーマにした独特のコンセプトを掲げています。そして、2025年8月23日より、旬の桃をふんだんに使った『桃のプチパフェ』が期間限定で登場しました。
あべこべの魅力を体感
「COFFEE TO abcb」は、和と洋が絶妙に融合した不思議な空間で、訪れる人々に新しい体験を提供しています。店内は、心地よい和の素材と洋のスタイルが混ざり合い、リラックスできる雰囲気を醸し出しています。また、自家焙煎したフルーティーなコーヒーも特徴で、苦味が抑えられた優しい味わいを楽しむことができます。
季節限定の「桃のプチパフェ」
新作の『桃のプチパフェ』は、旬の桃を贅沢に使用したスイーツです。底には自家製の桃ピューレが敷かれ、その上にサクサクのコーンフレーク、さらにバニラアイスの周りには、砂糖と白ワインでコンポートされた桃が花びらのように飾られています。中層の寒天は、コンポートの煮汁で固められ、見た目にも涼しげな和のグラスで提供されます。この一品は、見た目の美しさに加え、桃本来の優しい甘さが口の中で広がり、夏の暑さを和らげてくれます。
手作りのこだわり
「COFFEE TO abcb」では、手間暇かけた自家製の桃ピューレや、フルーツの素材を大切にしたアイテムが揃っています。『桃のプチパフェ』は、そのスタイルを体現する一品として、スイーツ好きからも愛されています。訪れると毎年定番となるフルーツピューレの自然な味わいが他のメニューとも絶妙に調和しているのが感じられます。
どんなメニューが楽しめるの?
このカフェでは『きまぐれパスタ』などもあり、2週間ごとに新しいメニューを追加しているため、訪れるたびに新しい発見があります。和の素材を生かした洋食や洋菓子など、様々な「あべこべ」な組み合わせが特徴です。
コーヒーの楽しみ方
「COFFEE TO abcb」では、エスプレッソ、プアオーバー、サイフォンを使用した多様な抽出方法でコーヒーを提供しています。特にサイフォンは、その華やかさと実験的なビジュアルから、多くの人々の目を引きます。また、飲み慣れたすっきりした味わいのプアオーバーや、甘さと質感のあるサイフォンコーヒーも人気で、自家製ココアを使ったカフェモカや、週替わりのエスプレッソメニューも楽しめます。
お店の情報
- - 商品名: 桃のプチパフェ
- - 提供期間: 2025年8月23日〜9月下旬頃
- - 提供価格: 780円(税込)
- - 店舗情報:
設立:宮城県仙台市青葉区吉成3丁目1−32 シェトワVI 102
電話番号: 090-1939-5159
営業時間: 11:00-18:00
定休日: 火・水
お支払いは現金のみで、専用駐車場は基本的に1台分です。
さらに、食の新しいスタイルを模索する方にはぴったりの場所です。ぜひ一度立ち寄ってみて、その魅力を体験してみてください。
COFFEE TO abcbのSNSやHP
仙台の新しいカフェで、おいしい桃とコーヒーのマリアージュを味わいましょう!