焼きたて抹茶フィナンシェ『茶々舟-SASAFUNA-』が登場
長崎県佐世保市で有機栽培茶を提供する株式会社茶の間が、こだわりの抹茶フィナンシェをもとにした新しいスイーツ工房『茶々舟-SASAFUNA-』を2025年2月21日にオープンします。多くの人々にお茶の魅力を再発見してもらえるよう、特別な体験を提供する直売所がついにその扉を開くのです。
お茶の香りが楽しめるフィナンシェ
『茶々舟』は、佐世保市の北村茶園が手掛ける抹茶入り濃緑茶フィナンシェ。昨年3月の発売以来、大人気を誇っており、2024年11月には長崎県の優良特産品にも推薦されるという快挙を達成しました。その決め手は、甘さ控えめで素材のディテールが引き立つように仕上げられた、その繊細な味わいにあります。
工房で焼きあがるフィナンシェは、外はサクッと中はふんわりしっとりとした絶妙な食感。香ばしいお茶の風味とコク深いバターが一体となって、まるで至福の瞬間を演出します。この美味しさをその場で堪能できるのは工房直売所ならではの特権です。
焼きたてフィナンシェの魅力
工房では、毎日焼きたてのフィナンシェを提供します。焼きあがりのタイミングは、11時、13時、15時の3回。熱々の状態で味わえるこの瞬間は、他のどこでも得られない特別な体験です。朝食や軽食にはもちろん、ティータイムのお供にもお勧めです。香り豊かで重厚感がありながらも心地よい甘さが計算された一品は、一度食べたら忘れられなくなることでしょう。
有機栽培茶へのこだわり
このフィナンシェを支えるのが、北村茶園が誇る有機栽培茶です。佐々町の高地に位置する茶園では、高品質な茶葉を自分たちの手で作り上げており、半世紀以上にもわたって農薬や化学肥料を使わない方法を貫いてきました。しっかりとした自然の魅力を感じさせるお茶を使用することで、フィナンシェにもそのフレッシュな香りがしっかりと反映されています。
店舗情報
『茶々舟-SASAFUNA-』の営業は毎日行っていますが、定休日として日曜日と水曜日が設けられています。オープンは2025年の2月21日の10時からで、長崎市葉山に位置するこの新しいスイーツスポットにぜひ足を運んでみてください。
住所: 長崎市葉山1-11-24
電話番号: 095-801-3774
公式サイト: 北村茶園
焼きたてのフィナンシェを味わいながら、ゆったりとした時間を楽しむことのできる『茶々舟-SASAFUNA-』。この新たな工房で、お茶の新しい楽しみ方を見つけてみてはいかがでしょうか。