新フレンチ惣菜登場
2025-05-15 09:56:45

本格フレンチの新シリーズ「リエット&スプレッド」をMakuakeで体験しよう!

本格フレンチの新シリーズ「リエット&スプレッド」をMakuakeで体験しよう!



2025年5月15日から、クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、フランスの本格フレンチ惣菜ブランド「ア·ターブル!~エピスリー·フィン~」が新商品「リエット&スプレッド」シリーズの予約受付を開始しました。フランス南部のラングドック地方出身のシェフ、マチュー・トウサックが手掛けるこのシリーズは、厳選された食材と本格的なフレンチの技法を使用して作られた高品質な製品。6種類のリターンに早期予約の割引特典も用意されています。

自宅で美食体験を楽しむ



「ア·ターブル!」は、厳選した上質な素材を使った手作りのフレンチ惣菜を冷凍で提供するお取り寄せ専門ブランドです。その中でも特に「リエット&スプレッド」シリーズは、ビストロ気分を手軽に楽しむことができるとあって、人気の逸品です。これまでにない新感覚のフレンチ惣菜であり、アペロのお供にぴったり。

リエットとスプレッドとは?



「リエット」は、豚肉や鶏肉、魚介類などをじっくり煮込んでから、柔らかくほぐしたペースト状のフランスの伝統料理です。一方、「スプレッド」は、パンやクラッカーに塗り広げて楽しむペースト状の加工食品を指します。どちらもアペロやホームパーティー、シンプルなディナーや休日のブランチなど、様々なシーンで活躍します。

新商品の魅力



今回のプロジェクトでは、フレンチの技法を駆使して製作された新商品を加えたバリエーションを拡大。高級食材を使用した新たな味覚として、「オマール・ルージュのレムラード」や「フォアグラ・ブール」、さらにはビーガン対応のスプレッドもご用意しています。

高級食材を使った新味4種



新商品では、高級食材を贅沢に使用した4種類がラインアップされています。
  • - オマール・ルージュのレムラード
  • - フォアグラ・ブール
  • - 富士の介サーモンのタルタル
  • - カシューナッツのスプレッド

これらは、クラッカーやパンにそのまま塗って楽しむことができ、アペリティフとしての役割を果たします。

ビーガン向けのプラントベース4種



もう一方では、ナッツと野菜を使用したビーガン対応のスプレッドも人気。健康に気を使う方にもおすすめのこのシリーズには、以下の4種類が含まれています。
  • - ビーツのフムス
  • - 赤パプリカのフムス
  • - カシューナッツのスプレッド
  • - プティポワとケールのフムス

すべて植物性の素材を使い、特定のアレルギー物質も含まないため、安心して楽しめます。

アペロにぴったりの楽しみ方



「リエット&スプレッド」は、「塗るだけ」や「つけるだけ」といったシンプルな楽しみ方の他に、ひと手間加えることで、さらに満足度の高い一品に仕上がります。例えば、軽くトーストしたバゲットにディップしたり、サーモンとアボカドを合わせたタルタルにしたりと、アイディア次第でさまざまなアレンジが可能。これにより、お料理のバリエーションも広がります。

Makuakeでしか手に入らないリターン



このプロジェクトでは、Makuake限定の特別パッケージも取り揃えています。アンケート番号3及び4では、人気のキッシュ・ロレーヌもセットになっており、贅沢なフレンチ体験を自宅で楽しむことが可能です。

2025年6月22日までの期間限定プロジェクトとなっておりますので、お見逃しなく!

プロジェクトページ: Makuakeで詳細を見る

自宅で本格的なフランス料理を楽しむこの機会をぜひお見逃しなく。毎日の食卓にちょっとした贅沢をプラスしてみませんか?



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: フレンチ アターブル リエット

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。