新スイーツスポット
2025-08-21 08:36:18

沖縄・恩納村に新たなスイーツスポット「yop poolside yogurt」がオープン!

沖縄の新しいスイーツスポット「yop poolside yogurt」



沖縄・恩納村に、待望の新スイーツスポット「yop poolside yogurt」が誕生しました。8月15日にはプレオープンし、9月1日にはグランドオープンを迎えます。このお店では、贅沢なヨーグルトアイスやグルテンフリーの米粉ホットケーキを提供。リゾート地にぴったりな、心躍るスイーツ体験が待っています。

ヨーグルトアイスの魅力



「yop poolside yogurt」のヨーグルトアイスは、美味しさと健康を両立させた特別な一品。新鮮な生乳を贅沢に使用し、牧草で育った牛から搾られたミルクの濃厚な味わいが特長です。乳脂肪分のバランスだけでなく、「ミルクの甘さ」や「軽やかな口どけ」を重視し、スッキリとした酸味のあるヨーグルトとの絶妙な組み合わせを実現しています。特に印象的なのは、専用のアイスクリームマシンによる製法。空気の含ませ方や温度管理を徹底することで、口に入れた瞬間のミルクの香りと、食べた後も感じられる爽やかな余韻を味わえます。

フィンランド産オーツミルクのドリンク



同店のもう一つのおすすめポイントは、フィンランドから取り寄せた「AVENATUR(アヴェナチュール)」というオーツミルクを使用したドリンクです。植物由来の優しい甘さと滑らかな舌触りが特徴で、コーヒーやアイスとの絶妙な組み合わせが楽しめます。クセが少なく、後味はすっきりとしているので、飽きることなく飲み続けられる一杯です。

グルテンフリーの米粉ホットケーキ



新潟県産の国産米粉を使った米粉のホットケーキも見逃せません。「ペドラブランカ」から提供されるこのホットケーキは、グルテンフリーかつ無添加で、体にも優しい仕上がりです。ふんわりとした食感としっとり感が絶妙で、沖縄限定の「ベーコンエッグホットケーキ」や「フルーツ盛り」など、特別メニューも用意されています。美しい海の景色をバックに、リゾート気分を満喫しながら楽しむことができます。

直火自家焙煎のスペシャリティコーヒー



「yop poolside yogurt」では、直火自家焙煎にこだわったスペシャリティコーヒーも楽しめます。豆の個性が最大限に引き出され、ホット・アイス両方のメニューに加えて、オーツミルクラテなどのプラントベースの飲み物も充実。ホットケーキやアイスとのペアリングも楽しめるのが嬉しいポイントです。

商品開発までの道のり



このお店の誕生には、開発チームの努力が詰まっています。国内外のアイスクリーム店を数十軒訪れ、原材料の配合を30パターン以上試作しました。試食を100回以上重ね、「一度でも食べたら忘れられない味」を実現するため、改良を続けてきたのです。

店舗情報



「yop poolside yogurt」の店舗は、沖縄県国頭郡恩納村字仲泊3378-13、アニヴェルサリオ テラス側にあります。営業時間は朝7時から午後3時まで、インスタグラムでも情報発信しているので、ぜひチェックしてみてください!


沖縄の自然を感じながら、おいしいスイーツを楽しみにぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: ヨーグルトアイス yop poolside yogurt 米粉ホットケーキ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。