リニューアル横浜スイーツ
2025-02-06 10:41:22

新展開!甘く香ばしいスイーツの花屋が横浜にリニューアルオープン

TOKYOチューリップローズが横浜に生まれ変わりました



「TOKYOチューリップローズ」が2025年2月26日(水)に、そごう横浜店にてリニューアルオープンしました。この新しい店舗では、全品が新レシピと新デザインに生まれ変わり、特に注目は今までにない極厚バターサンドの登場です。

チューリップローズの新たな魅力



これまで多くの人に愛されてきた代表作《チューリップローズ》が、2023年の全フルリニューアルを果たしました。2019年に誕生したこの商品は、今までに5000万個以上が販売され、その美しいチューリップ模様と優しい香りが多くの人々の心を掴んでいます。このリニューアルを機に、シェフが厳選した素材を用いて、さらなる美味しさを追求した結果、風味と食感の両方で進化を遂げました。

特に、ラングドシャ生地はミシュランシェフ御用達のブルターニュ産発酵バターを使い、香ばしさと軽やかさが増しています。中に入っているクリームは、濃厚な北海道産ミルクを使用していて、これまでとは違うクリーミーさを体感できます。

フレーバーは、おいしい《ミルクバター》と《チョコレート》の2種類から選べるので、シーンに応じて楽しめます。

春限定プレミアムフレーバーも



また、春の季節限定として《チューリップローズ ストロベリー》も登場! 大人気の「あまおう苺」と、芳醇な北海道のミルクを使用したこのフレーバーは、濃厚な甘さと贅沢な味わいが特徴です。この特別なスイーツは、まさに春の訪れを感じさせてくれる存在です。

価格は6個入で1,458円(本体価格1,350円)で、春にしか味わえない特別な一品です。

新作バターサンドの魅力



さらに、もう一つの目玉は、ブランド初の極厚バターサンド《フレッシュ・チューリップローズ》です。朝夕の時間限定で販売されているこのデザートは、まさに贅沢なスイーツの集大成。ふんわりとしたサブレ生地に、濃厚なバタークリームと、様々な食感を楽しめる贅沢な2層仕立てとなっています。

フレーバーは《ミルクバターレーズン》と《プラリネチョコレート》の2種類。前者は、北海道ミルクと発酵バターが絶妙に混ざり合ったリッチな味わいに、芳醇な香りのレーズンが特徴です。後者はビターガナッシュとオレンジリキュールの絶妙なバランスで、ナッツのプラリネが香ばしさを引き立てます。

この奢れた新作スイーツは、手土産としても最適ですし、自分へのご褒美にもおすすめです。贈り物としても喜ばれること間違いなしです。

ショップ情報



「TOKYOチューリップローズ」は今後も多彩なスイーツを展開していく予定です。ぜひ、新しいお店で自分だけのお気に入りを見つけてみてはいかがでしょうか。横浜という素敵な場所で、甘く香ばしいスイーツを存分にお楽しみください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

関連リンク

サードペディア百科事典: スイーツ 横浜 TOKYOチューリップローズ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。