西武池袋本店デパ地下で楽しむ特別なホワイトデースイーツ特集
春の訪れを感じる3月、ホワイトデーはお返しの気持ちを届ける絶好のチャンスです。西武池袋本店の特設会場「デパ7」では、ただいまホワイトデー向けの限定スイーツが展開されています。おしゃれで美味しいスイーツは、贈り物としても自分へのご褒美としてもぴったり。ぜひ訪れて、新しい味わいに出会ってください。
特設会場での魅惑のスイーツたち
西武池袋本店のデパ地下は、全館改装中ですが、7階の特設会場では多彩な和洋スイーツが楽しめます。「ホワイト」や「いちご」をテーマにした商品がこの季節にピッタリ。どれも見た目が華やかで、ギフトにぴったりです。以下におすすめのスイーツをご紹介します。
ガトーフェスタ ハラダ
人気の「GFHガトーセレクション」は、ホワイトデー特別価格1,512円で提供されています。北海道の「ティグレス ノースホワイト」を含む5種類の洋菓子が絶妙に詰め合わされたボックスは、間違いない美味しさをお届けします。お取り扱いは2月15日からで、数量限定なのでお早めに。
ゴディバ
定番とも言えるゴディバの「トゥルー ハート ミルク アソートメント」は、6粒入3,240円。この魅力的なボックスには、なめらかなヘーゼルナッツプラリネとホワイトチョコレートが組み合わさったスイーツがぎっしり。お返しに送りたい一品です。
ねんりん家
甘酸っぱさが際立つ「苺ショコラオール」は、1,404円。バームクーヘンの生地にとちおとめペーストが練り込まれ、その上に苺ショコラがかけられています。贅沢な苺の風味が堪能できる至極のスイーツです。販売は2月19日から。
ピエール・エルメ・パリ
華やかなマカロン専門のピエール・エルメ・パリもお見逃しなく。10個入り4,482円の詰め合わせには、初登場の「マンゴーパッション」など色鮮やかなマカロンが含まれています。特に真っ赤なハート型の「クールアンフィニマンローズ」は、ホワイトデーにぴったりのアイテム。販売は3月1日から開始されます。
とらや
伝統的な和菓子のとらやもホワイトデーに参戦。季節限定のいちご羊羹(1,890円)は、甘酸っぱいいちごとこし餡のバランスが絶妙です。こちらは2月15日からの販売となります。
菓匠 清閑院
新しいライバル、菓匠 清閑院による「花々いちご」は918円。北海道産クリームチーズといちごを使用した和風モンブランは、ふわっとした甘さと酸味が楽しめます。こちらも2月15日からの取り扱いです。
麻布かりんと
麻布かりんとの「ホワイトデーショコラ」は702円。このスイーツは、ホワイト、ミルク、苺の3種類が楽しめるカリントウで、デザインもかわいらしいパッケージが魅力です。販売は2月15日より開始されます。
森八
最後に、森八の「チョコ羊羹」は1,296円で、コクのあるブラックとクリーミーなホワイトが特徴です。2種の味わいが楽しめる羊羹は、贈り物にも最適です。こちらはホワイトデー当日、3月14日までの取り扱いです。
まとめ
西武池袋本店の特設会場で展開されるホワイトデー限定スイーツは、どれも魅力的で、選ぶ楽しさもあります。自分用に、または大切な人へのお返しにぜひ訪れて、特別なスイーツを見つけてください。営業時間は10:00から20:00。最新情報は公式HPで確認できますので、足を運ぶ際はチェックしてみてください。
西武池袋本店公式サイト