秋の味覚祭
2025-10-17 16:18:23

秋の味覚と鉄道文化が楽しめる「Farmers Tables」食の祭典が開催!

丹波の“秋の味覚”を堪能できる「Farmers Tables」



2025年の秋に、京都府福知山市で特別な食の祭典「Farmers Tables in FUKUCHIYA EKIKITA」が開催されます。このイベントでは、丹波地域の旬な食材を使用した料理や、地元飲食店と生産者によるコラボレーションメニューが提供され、地域の魅力を存分に体験できる機会です。
また、同時期に「鉄道わくわく!フクレル秋フェスタ」が行われ、食と鉄道をテーマにした様々な体験イベントも楽しめます。

「Farmers Tables」が都会に進出



近年、Farmers Tablesは都市圏への進出を進めており、この秋、東京と大阪でも出店します。
東京では10月19日(日)に、自由が丘のde aone TERRACE CLUBで、丹波の特産品である黒枝豆や丹波栗を使ったコラボメニューを楽しめるイベントが行われます。そして、翌週の10月26日(日)には、大阪中津での出店も予定されています。これにより、地元の旬の味を都心で直接味わえる貴重な機会が提供されます。

秋の味覚祭の詳細



福知山での「Farmers Tables」の開催日は、2025年11月2日(日)と3日(月・祝)。会場は福知山駅北口公園で、両日ともに11:00~16:00に開催される予定です。約50店舗が出店し、丹波栗を取り入れたスイーツや新鮮な野菜など、ここでしか味わえない多彩なメニューが揃います。
また、生産者とシェフのコラボにより、地元の特徴を活かした特別な一皿が楽しめるのも魅力です。

このフードフェスは、観光促進の取り組みの一環として、2022年から毎年行われており、4718名の来場者を記録したイベントもありました。この秋も、多くの人々が福知山の美味しいものを再発見する機会となることでしょう。

鉄道との楽しいコラボレーション



「Farmers Tables」の開催期間中には、同時に「鉄道わくわく!フクレル秋フェスタ」も開催され、家族で楽しめる様々な企画も用意されています。特に、Nゲージの運転体験やぬりえが楽しめるブースは、子供たちにとっても素晴らしい思い出になるでしょう。
入館料は大人500円、小中学生は250円、未就学児は無料となっています。さらに、11月3日は「関西文化の日」で、全員が無料で入館できる特典も!

終わりに



地域に根付く食文化を楽しむ「Farmers Tables」は、食を通じて文化や観光を盛り上げる活動の一環として、今後も注目されるイベントとなりそうです。丹波の秋の味覚を楽しみに、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。詳細は、公式サイトやInstagramにてご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 福知山 Farmers Tables 地域グルメ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。