敬老の日に大切な方へ贈るお弁当「慶寿」の予約が、7月18日より始まります。株式会社なだ万が手掛けるこのお弁当は、敬老の日にふさわしい品々が詰まった特別なギフトです。
敬老の日セット「慶寿」
「慶寿」は、配送限定の特別お弁当。冷蔵のお弁当と茶碗蒸しのセットで、個別に準備する手間も不要。沖縄や離島を除く全国への配送が可能なため、遠方に住むご両親や祖父母への贈り物にも最適です。お弁当内容は、若い世代にも人気の高い「牛香味焼」や、しっかりと漬け込まれた「鰈(かれい)西京焼」が入っています。また、なだ万オリジナルの「海老かつ」や色鮮やしい「紅白なます」など、老舗の技が光る逸品たちが楽しめます。さらに、出汁の香りをしっかりと感じられる茶碗蒸しもセットになっており、上品な和の味を堪能できます。
お弁当と茶碗蒸しを各々電子レンジや湯せんで温めることで、家庭で簡単に美味しい和のご馳走を楽しめます。
敬老の日「寿の膳」
9月12日から15日までの限定販売となる「寿の膳」は、なだ万の店舗や通販サイトで購入可能。美しい朱色の折箱に入ったこのお弁当は、見た目にも華やかで、特別な日を祝うのに十分な存在感を放ちます。内容には、じっくりと煮込んだ「牛すき焼」や焼き上げた「鮭柚香焼」のほか、祝いの席には欠かせない「紅白祝いなます」など、多彩な料理を楽しむことができます。デザートには「抹茶プリン」も含まれており、食後のひとときを甘く彩ります。
予約・販売詳細
「慶寿」の予約受付は、7月18日から9月9日まで。お届け日は9月14日または15日、2客から4客のセットが選べます。各セットには祝い箸が同梱されているため、そのまま贈り物としても最適です。
「寿の膳」の販売期間は、9月12日から15日。ただし、こちらは全国のなだ万厨房で購入可能なため、事前に店舗や通販サイトの情報をチェックしておくと安心です。
敬老の日は、大切な人へ感謝の気持ちを伝える大事な日。なだ万が厳選した和の料理を通じて、心温まる時間を共有してみませんか?この素敵なお弁当をお供に、特別なお祝いを演出してみましょう。