USJが登壇!2025年の戦略
2025-07-17 15:35:53

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが「THE INBOUND DAY 2025」に登壇!2025年のインバウンド市場を見据えた新たな戦略とは

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが「THE INBOUND DAY 2025」に登壇決定



2025年8月5日、東京都中央区にあるTODAホール&カンファレンス東京にて開催されるインバウンドカンファレンス「THE INBOUND DAY 2025」に、あのユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)が登壇します。このイベントは、株式会社movが運営する業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」が主催しており、日本のインバウンド市場に新たな視点をもたらすことを目的としています。

イベントの背景と意義


日本のインバウンド市場は、2025年には訪日外客数が過去最高の4,020万人に達するという予測が立てられており、大阪・関西万博やIR(統合型リゾート)誘致などにより、世界中からの注目が集まっています。このような状況の中、インバウンド事業は新たな変革期を迎えています。

コロナ禍を経て、市場環境は大きく変わりました。今回の「THE INBOUND DAY 2025」では、これらの変化に対応するため、業界の企業、団体、自治体が一堂に会し、日本が持つ「まだ見ぬポテンシャル」を引き出す方法を探ります。初めての開催となるこのイベントのテーマは「インバウンドとは」であり、参加者それぞれが自分自身のインバウンド戦略を見直し、実践するきっかけを得ることを期待しています。

登壇者のご紹介


ユニバーサル・スタジオ・ジャパンからは、マーケティング本部の真田龍一氏が登壇します。真田氏は2009年にUSJに入社し、インバウンド担当として多岐にわたる業務に従事してきました。豊富な経験を持つ彼の講演は、どのように日本の観光業界がポジティブな影響をもたらし、海外の市場との接点を持つことができるかが焦点となるでしょう。

イベントの詳細


開催日時


  • - 日付: 2025年8月5日(火)
  • - 時間: 11:00〜17:30(受付開始 10:00)

イベント後には、抽選制の懇親会も開催予定で、参加者同士のネットワーキングが期待されます。

会場


会場は東京都中央区のTODAホール&カンファレンス東京で、オンライン参加も可能です。

参加費


  • - 一般: 2,000円
  • - 学生: 1,500円
  • - オンライン: 無料(一部のセッションのみ)

参加方法


特設サイトからの申し込みが必要です。詳細はこちらから確認できます。

こんな方におすすめ


このイベントは、インバウンド戦略の策定や実行に課題を感じている経営者や担当者、最新の市場動向を把握したい方、また、新たなビジネスチャンスを模索している業界のキーパーソンに特におすすめです。小売、飲食、宿泊業界の方々や、観光事業に関わる方々もぜひご参加ください。

家庭や地域のインバウンド市場を発展させるためのヒントやアイデアを見つけられる機会となることでしょう。

結論


この「THE INBOUND DAY 2025」は、日本のインバウンド市場の未来を切り開く重要なイベントです。真田龍一氏による具体的な事例や戦略を聞くことで、日本が持つ可能性を最大限に引き出すチャンスをつかむことができるかもしれません。興味がある方はぜひ参加登録をお忘れなく!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 2025年 インバウンド ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。