おいもフェス2025
2025-03-08 12:21:42

静岡で開催!「おいもフェス SHIZUOKA 2025」全貌と魅力をご紹介

おいもフェス SHIZUOKA 2025 がいよいよ開幕!



2025年3月7日から9日まで、静岡の東静岡グランシップ広場で開催される「おいもフェス SHIZUOKA 2025」が注目を集めています。このイベントでは、全国各地から集まった焼き芋専門店やおいもスイーツのお店が一堂に会し、こだわりの味を楽しむことができます。

幅広い世代が楽しむおいもフェス



おいもフェスは、0歳から100歳までの全ての世代が楽しむことができるイベントです。特に焼き芋は、素朴で自然な甘さが魅力。香ばしい焼き芋を頬張りながら、ほっと心が温まる瞬間を体験できます。また、今年の開催地でもある静岡は、自家製の焼き芋や創作スイーツを提供する地元の生産者が集結。そのため、地産地消を叶えつつ、全国の優れた焼き芋も味わうことができる贅沢な催しです。

イベント情報と混雑予想



なお、イベント初日の3月8日には地元テレビ3局が取材に訪れ、生中継や特集放送が行われるため、大変な賑わいが予想されます。週末の混雑を避けるためにも、公共交通機関でのアクセスをおすすめします。最寄りのJR「東静岡駅」からは徒歩1分と、アクセスも抜群です。

出展者とエリアの詳細



イベント会場は、以下の6つのエリアに分かれており、それぞれ個性豊かな楽しみがあります。

1. 全国おいもエリア


全国各地から選りすぐりの焼き芋&スイーツが集まり、普段は巡り会えない特別な味を楽しむことができます。ここでは各地の焼き芋の違いを体感しながら、様々なおいもスイーツも味わえます。

2. 静岡おいもエリア


静岡県内の生産者やお店による、地元の特色が詰まった焼き芋を楽しめるエリアです。静岡の豊かな自然が育てたさつまいもを使用したメニューが揃います。

3. しぞ〜かEXPO《静岡万博》


静岡の特産品や地元の食材を使った多彩なグルメスポットが集結。新たな地元の魅力を再発見できるチャンスです。

4. わんわんエリア


愛犬と一緒に楽しめるグッズ販売やおやつ、ワークショップも充実。広いスペースで愛犬とともにリラックスできる場所が設けられています。

5. 体験あそびエリア


子どもも大人も楽しむことができる体験型ワークショップを用意。特においもを使った遊びや、バーベキュー体験など、参加して楽しむことができるコンテンツが盛りだくさんです。

6. ステージ・パフォーマンスエリア


音楽団体の演奏やダンス、大道芸など多様なパフォーマンスが繰り広げられ、日常から離れた特別な時間を提供します。

入場情報と注意点



イベントの入場は、前売り券が金曜日350円、土日450円、当日券は500円です。中学生以下は無料で入場できますので、お子様づれの方もぜひご参加ください。また、会場周辺は混雑が予想されるため、電車やバス等の公共交通機関の利用を推奨します。

公式情報をチェックしよう



最新のおいもフェス情報については、公式のSNSアカウントやホームページで随時更新されていますので、日程が近づくにつれて忘れずにチェックしてみてください。

▶ おいもフェス SHIZUOKA 公式HP: こちら

▶ しぞ〜かEXPO 公式HP: こちら

そんな「おいもフェス SHIZUOKA 2025」にあなたも参加して、焼き芋とおいもスイーツの楽しさで心温まるひとときを過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

画像24

画像25

画像26

画像27

画像28

画像29

画像30

関連リンク

サードペディア百科事典: おいもフェス 静岡 焼き芋

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。