宮城の味を堪能
2025-11-18 17:34:51

宮城の魅力を味わい尽くす!そごう広島店物産展特集

宮城の魅力を味わい尽くす!そごう広島店物産展特集



2025年11月22日から30日までの期間、そごう広島店で「第29回 宮城県の物産と観光展」が開催されます。このイベントでは、宮城県の多彩な食文化や地域の魅力を存分に体験することができます。気軽に立ち寄れる場所で、家族や友人とともに楽しめる美味しい料理や特産品が勢ぞろいします。

多彩な料理がお待ちかね



イベント期間中は、仙台の名物を中心に、様々な料理を楽しめるイートインや実演販売が行われます。特に注目は、ヌードルショップ アラカワが提供する「鴨だし味噌ラーメン」です。甘みとコクが絶妙に融合したスープは、1杯1,351円で楽しめます。多くの人がハマるその味は、絶対に見逃せません!

また、やはり外せないのが仙台名物の牛たんです。牛たん料理 閣の「ぜいたく丼」は、切り落とし牛たんと仙台油麩が盛り込まれた丼で1人前1,848円。各日限定30食のこのメニューは、牛たんの旨味を存分に楽しむことができます。

さらには、たんや善治郎の「牛たん極太盛り合せ弁当(3,240円)」も見逃せません。ガーリックペパー味のネギ塩たんや牛たんソーセージが盛り込まれた贅沢な一折。こちらも各日限定30折とあって、早めのゲットをおすすめします。

新鮮な海の幸も



宮城の豊かな海の恵みも楽しむことができます。気仙沼市からは、職人が手掛けたフカヒレイシワタの「ふかひれ姿煮胸びれ(1,566円)」が登場。特別な日のご馳走として、自宅で特別な食体験を提供してくれる一品です。

人気スイーツも見逃せない!



もちろん、宮城のスイーツも見逃せません。うす皮たい焼き 鯛きちの「うす皮たい焼き」や、甘仙堂のずんだ餅は、それぞれ230円と756円で楽しめます。生地の香ばしさとあんこの旨味が絶妙なコンビネーションです。特に「牛タンカレーたい焼き(330円)」はユニークな味わいで、訪れた人々から注目を集めるでしょう。

さらに、南三陸町のオーイング菓子工房 Ryoから焼き上がったマドレーヌもおすすめ。各日限定30個のチョコがけお山のマドレーヌは410円で、焼き立ての美味しさを楽しめます。

地域の工芸品やキャラクターも登場



お土産としてもぴったりな伝統工芸品も取り揃えています。仙台木地製作所の「伝統こけし(3,300円)や、吉村正一商店の鯨歯アクセサリー(52,800円)」など、ここならではのアイテムも用意されています。

さらに、会場ではキャラクターイベントも行われ、仙台弁こけしむすび丸といったご当地キャラクターとおしゃべりができる貴重な体験も待っています。

この機会に宮城の文化や食が集結する素晴らしいイベントにぜひ足を運んでみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: そごう広島 宮城県 食材王国みやぎ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。