サザコーヒーの「カステラショートいちご復活まつり」開催!
2025年11月19日から30日まで、茨城県のサザコーヒーが「カステラショートいちご復活まつり」を開催します。このイベントでは、茨城県産の新鮮ないちごを使った、贅沢な「カステラショートケーキ」を限定で楽しむことができます。
サザコーヒーのこだわりの逸品
サザコーヒーの「カステラショートケーキ」は、その名の通り、スポンジのような柔らかさと、ふんわりとしたカステラの食感が特長です。特に、濃厚な味わいの「奥久慈卵」を100%使用することで、カステラの深いコクと香りを実現しています。この卵が、他の卵と何が違うのかというと、その旨味と風味の豊かさが、カステラを一層美味しく仕上げるのです。
さらに、サザコーヒーは地元の生産者と連携し、新鮮ないちごをぎっしりと使います。村田農園やハートフルファーム土の香など、茨城の農園から直送された大粒のいちごが、甘さと酸味のバランスを絶妙に引き出します。また、生クリームも新鮮なものを使用するため、口の中で溶け合う絶妙な味わいを楽しむことができます。
イベント内容
イートイン限定特別セット
店内でカステラショートケーキと、ゲイシャコーヒーのセットをお楽しみいただけます。
- カステラショートケーキ + パママゲイシャエスメラルダ緑 価格:1,500円(税込)
- カステラショートケーキ + パナマゲイシャエスメラルダマリオ 価格:2,500円(税込)
特別なゲイシャコーヒーは、エスメラルダ農園のもの。上品な花の香りと、キャラメルのような甘さが特徴的な為、このセッとなることで一層贅沢な時間を過ごせます。
テイクアウト限定特別セット
自宅でも楽しめるよう、テイクアウトセットもご用意しました。カステラショートケーキに加え、コーヒーとコインチョコがついて、茨城県内が800円(税込)、品川では900円(税込)で販売します。
特に「パナマゲイシャエスメラルダ緑」や「マリオ」に変更可能な特典もついているため、お好きなスタイルでサザコーヒーを味わってみてください。
開催店舗と詳細
このイベントは、サザコーヒーの本店をはじめ、勝田駅前店、大洗店、水戸駅店、品川店など、茨城県内にある全てのサザコーヒー店舗で行われます。自分の好きな場所で、美味しいカステラショートケーキを味わいながら、心温まるひとときを楽しんでください。
まとめ
「カステラショートいちご復活まつり」は、素材にこだわったサザコーヒーのスイーツを楽しむ最高の機会です。地元のいちごや手作りのカステラが織りなす、特別な味をぜひこの期間に体験してみてください。