旅する抹茶ロールで広がる日本各地の抹茶の魅力
抹茶好きのあなたへ朗報です!全国の自慢の銘茶を使った新しいスイーツの旅、「旅する抹茶ロール 抹茶めぐり」がスタートします。このユニークなプロジェクトの第一弾として、三重県の「伊勢抹茶」が使用されたロールケーキが、2025年5月1日から全国のスーパーマーケットで販売されます。
この企画は、各地域で育まれた抹茶の特性を皆さんにお届けすることを目的としており、2カ月ごとに異なる産地の抹茶を使ってロールケーキが紹介されます。旅の案内役には、全国を駆け巡る愛らしいキャラクター「ちゃちゃ福」が登場し、抹茶の美味しさを求めて日本各地を探索します。彼と一緒に、ただ美味しいだけでなく、それぞれの土地の文化や自然も感じながら、抹茶の豊かな世界を楽しんでみませんか?
第一弾:千年の歴史を誇る伊勢抹茶
伊勢は、千年以上にわたり受け継がれてきた茶文化が息づく地です。鈴鹿山脈の麓に位置するこの地域は、寒暖差のある気候と清らかな水によって、濃厚で深いコクを持つ抹茶を育てる恵まれた環境にあります。そんな伊勢抹茶をたっぷりと使った、クリーミーでまろやかな味わいのロールケーキが「旅する抹茶ロール」の主役。ふわふわとしたスポンジ生地に包まれたそのクリームは、一口食べると至福のひとときをもたらします。
商品パッケージにも伊勢市の花「神宮ツツジ」や、縁結びの名所「夫婦岩」があしらわれ、視覚でも伊勢の風景を感じられるデザインに仕上げられています。まるで伊勢にいるかのような感覚で、抹茶を楽しむことができます。
抹茶の旅を共にする「ちゃちゃ福」
このロールケーキの魅力を一層引き立ててくれるのが、「ちゃちゃ福」というキャラクターです。全国の抹茶を巡り、その土地土地の特色や文化を感じながら、美味しい抹茶の情報を私たちに届けてくれます。「ちゃちゃ福」は、語尾に「ちゃ」をつけて話す愛嬌のあるキャラクターで、彼と一緒に歴史ある伊勢や、その他の地域のスイーツの旅を体験できるのがこの企画の醍醐味です。
商品概要
- - 商品名: 旅する抹茶ロール 抹茶めぐり 伊勢抹茶
- - 発売期間: 2025年5月1日(火)~6月30日(月)
- - 販売価格: 410円(税抜)
- - 消費期限: 冷蔵6日
- - 販売場所: 全国のスーパーマーケット、生協など(北海道を除く)
この旅する抹茶ロールは、ただのスイーツではなく、日本各地の抹茶の文化や魅力を再発見する機会でもあります。ぜひ、あなたも伊勢抹茶の味わいを堪能しながら、新たな抹茶の旅に出かけてみてください。次はどこの抹茶が待っているのか、ワクワクが止まりません!
サンラヴィアンの想い
株式会社サンラヴィアンは、1980年に設立され、以来地元の素材にこだわった洋菓子を提供してきました。企業理念に基づいて、社会貢献や持続可能な社会の実現にも積極的に取り組みながら、皆さまに喜ばれる商品を提供し続けます。伊勢抹茶のロールケーキもその一環として、まさに日本の豊かな味文化を代表する逸品です。旅行気分を味わいながら、ぜひ手に取ってみてください!