親子で楽しむ音楽体験!
2025年7月20日、千葉県佐倉市で「はじめての音楽会」が行われます。これは親子向けに特別に企画されたクラシックコンサートで、子どもたちが音楽に触れる良い機会となるでしょう。0歳から入場が可能ということで、赤ちゃん連れのお母さんも参加しやすいイベントです。
詳細なプログラム内容
この音楽会では、クラシックの名曲をトークやクイズを交えながら楽しく演奏します。参加者が楽しめる要素が満載で、子どもたちの興味を引きつけます。また、ステージにはかわいいマスコットキャラクター「おんのすけ」が登場し、会場を盛り上げる役割を担います。
演奏に登場するのは、ヴァイオリニストの奥村愛さんをはじめ、前田尚徳さん、山田那央さん(ヴィオラ)、奥村景さん(チェロ)、小林洋二郎さん(打楽器)、小柳美奈子さん(ピアノ)など、豪華なメンバーです。プログラムの中には、加藤昌則のオープニングメドレーや楽器紹介コーナー、クイズコーナー、「この生き物な〜に?」など、子どもたちが参加できる楽しみがあります。最後にはチャイコフスキーの「くるみ割り人形」やモンティの「チャールダーシュ」など、聴きごたえのある楽曲が演奏されます。
この音楽会は、観覧するだけでなく、参加する楽しさも体験できるイベントとして、子どもたちだけでなく保護者にとっても思い出に残るひとときとなるでしょう。
チケット情報とアクセス
チケットは一般が1,500円、高校生以下は500円という手頃な価格です。3歳以下のお子さんは膝の上に座る場合は無料ですが、座席が必要な際は有料となります。チケットはインターネットから予約可能で、佐倉ハーモニーホールのウェブサイトを通じて申し込むことができます。
会場の佐倉ハーモニーホールは、京成うすい駅から徒歩約5分の距離にあり、車でのアクセスも良好です。東関東自動車道の四街道ICや佐倉ICから約30分で到着でき、駐車場も完備されています。
音楽に親しむ素敵な機会をお見逃しなく。皆さんで音楽の楽しさを体験しましょう!
お問い合わせ先
何かご不明な点があれば、佐倉ハーモニーホールに直接お問い合わせください。住所は千葉県佐倉市王子台1-16で、電話番号は043-461-6221です。詳細情報やチケット予約については、
こちらからもご覧いただけます。