世界ごはん万博
2025-03-26 17:07:54

セブン‐イレブンが贈る「世界ごはん万博」の魅力をご紹介!

セブン‐イレブンの「世界ごはん万博」に大注目!



セブン‐イレブンが新たに企画した「世界ごはん万博」が、4月1日から始まります!このイベントでは、気軽にいろいろな国の料理を楽しむことができ、まさに料理好きにはたまらない機会です。実際に店頭で手に取ることができる商品が満載で、各国のメニューを身近に感じることができます。

各国の魅力的なメニューが続々登場!



今回の「世界ごはん万博」は、中国、ベトナム、アメリカ(ハワイ)の代表的な料理をテーマに、全15種類のメニューが展開されます。それぞれ、7つのカテゴリー「おにぎり」「お弁当」「麺類」「ロール」「惣菜」「スイーツ」「冷凍食品」に分かれており、色とりどりな料理がズラリ!

第1弾のラインアップ



第1弾は4月1日から販売開始されるメニューが目白押しです。中国からは「具だくさんおむすび かに玉」(278円)や「麻辣湯麺」(598円)など、辛さと旨味が引き立つ商品が揃っています。特に、四川省発祥の「麻辣湯麺」は、一口食べればその風味の虜になることでしょう。

ベトナムからのメニューとしては「ローストポークと野菜のバインミー」(370円)が登場。新鮮な野菜とローストポークが絶妙に絡む一品。さらに、ハワイ料理の「サーモンポキ丼 スパイシーマヨネーズ」(698円)は、ピリ辛なマヨネーズがクセになる味わいです。

第2弾・第3弾も楽しみ



4月15日からは第2弾がスタートし、酸辣湯麺や青椒肉絲&チャーハンがラインナップ。特に酸辣湯は、辛さと酸味が調和した絶品スープです。さらに、4月22日からは第3弾がスタートし、「蒸し鶏の冷製フォー」(590円)が登場予定。ベトナムの定番をふんだんに味わえるチャンスが広がっています。

食の冒険を楽しもう!



「世界ごはん万博」は、ただの食事ではなく、食を通じての冒険。各国の豊かな食文化を楽しく学ぶことができるイベントです。いつものコンビニとは一味違った体験を、ぜひ楽しんでみてください。

この特別なイベントは、セブン‐イレブンを訪れる価値を一層感じさせる素晴らしいチャンス。国ごとの特色を生かした料理を、手軽に味わえるこの機会をお見逃しなく!

詳細な商品情報や販売エリアについては、セブン‐イレブンの公式サイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ セブン‐イレブン 世界ごはん万博

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。