銀座三越のあんバタ屋
2025-10-08 10:16:26

銀座三越に登場!岡田謹製 あんバタ屋の期間限定スイーツ

銀座で味わう、岡田謹製のあんバタースイーツ



2025年10月15日(水)から21日(火)まで、銀座三越のB2・GINZAステージにて『岡田謹製 あんバタ屋』が期間限定で出店されます。この機会に、流行に敏感なスイーツファンにぜひ味わっていただきたいお菓子が揃っています。

どこでも愛されるあんバタースイーツ



『岡田謹製 あんバタ屋』は、餡子とバターの絶妙な組み合わせをテーマにしたスイーツ専門店です。2020年に東京駅八重洲北口で初めてオープンし、以来、アイデア溢れるあんバタースイーツを提供し続け、大人気を博しています。

今回の銀座三越の出店では、看板商品である『あんバタフィナンシェ』や『あんバタガレット』などが登場します。これが大人気の理由なのです。

あんバタフィナンシェ



一番人気の『あんバタフィナンシェ』は、バターの芳醇な香りと、北海道千歳産の良質な『えりも小豆』を使用した餡子の豊かな風味が特徴です。高温で香ばしく焼き上げられたこのフィナンシェは、贈り物としても最適な一品に仕上がっています。その見た目もおしゃれで、土産にも喜ばれること間違いなし。価格は1,620円(税込)です。

あんバタガレット



次に『あんバタガレット』。しっとりとした食感と黄金に輝く外見が印象的で、ヘーゼルナッツとラム酒の香りがバターの旨味を引き立てています。生地には、同じく北海道えりも小豆の餡子が絶妙にマッチしており、そのハーモニーは食べる人を魅了します。価格は1,944円(税込)で、こちらもぜひお試しいただきたい一品です。

魅力いっぱいのあんバタ屋



『岡田謹製 あんバタ屋』の理念は、「文明開化とともに訪れた『餡子とバター』の感動を再び」です。日本の文化と洋風スイーツの融合を楽しむことができ、味わい深さと洒落た見た目で、手土産や自分へのご褒美にもぴったりです。また、2024年には新宿にも2号店をオープンし、新たな東京土産の定番を目指しています。

この機会を逃さず、ぜひ銀座三越で味わい尽くしてみてはいかがでしょうか。全ての商品は売り切れる可能性もありますので、早めの訪問をお勧めいたします。

お問い合わせ情報



  • - 期間: 2025年10月15日(水)~21日(火)
  • - 時間: 10:00~20:00
  • - 場所: 銀座三越B2・GINZAステージ

詳細は公式サイトもぜひチェックしてください。岡田謹製あんバタ屋 公式サイト

美味しいあんバタースイーツの魅力を存分に楽しめるチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 銀座三越 あんばた 岡田謹製

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。