夢のレトルトカレー
2025-02-20 10:24:20

小学生と共同開発!夢のレトルトカレーが数量限定で登場

小学生とともに創り上げた夢のレトルトカレー



2025年2月20日、宮城県のレトルト食品専門店『NISHIKIYA KITCHEN』から小学生たちが考案したレトルトカレーが数量限定で発売されます。このカレーは、東京都豊島区立豊成小学校の6年生や新潟県上越市立直江津小学校の5年生と一緒に企画されたもので、食育活動の一環として、子供たちの創造力を育むプロジェクトとして進められました。

学校のカレープロジェクト


このプロジェクトは、子供たちに食育を提供することを目的としており、ニシキヤキッチンのスタッフが直接教壇に立ち、レトルト食品の制作過程を学びます。子供たちは企画から味付け、パッケージデザインに至るまで、様々な工程に関わりながら、自分たちのアイディアを形にする楽しさを体験しています。豊成小学校からスタートした今年度は、直江津小学校へも広がり、子供たちの情熱が具現化されました。

児童が考えたカレーのラインナップ


今年考案されたカレーは次の三種類です。
1. バターりんごカレー
濃厚なバターと甘いりんごを贅沢に使用し、小さなお子様でも楽しめる甘口に仕上げています。バターの風味が豊かで、3種類のりんごを使うことで、食感と味わいのバランスを追求しました。

2. 親子カレー
親子丼をイメージした和風カレーで、鶏肉や卵の風味を活かし、出汁を効かせた甘辛い味付けが魅力です。親しみやすい風味は、幅広い世代のお客様に喜ばれること間違いなしです。

3. シャークカレー
新潟県の食文化を採り入れたカレーで、サメの肉を使用。地元の人たちに親しまれている食材を手に取ることで、地域の味を楽しめる一品です。和だしと米みそを使用し、独特の風味を引き立てました。

学童たちのこだわり


このプロジェクトでは、侮ることなかれ、児童たちが試行錯誤を経て味の理想を追求しました。カレーの試食会では、改善点やアイディアを出し合い、何度も丁寧に味の調整が行われました。パッケージデザインでは、彼らの手によるイラストや文字が使われるなど、感情がこもった作品となっています。

商品の販売情報


  • - 商品名: バターりんごカレー、親子カレー、シャークカレー
  • - 価格: バターりんごカレーと親子カレーは各590円(税込)、シャークカレーは550円(税込)
  • - 発売日: 2025年2月20日(木)
  • - 販売先: ニシキヤキッチン公式オンラインショップ、実店舗、無印良品一部店舗

数量限定での販売となるため、お早めにチェックしてください!

まとめ


子どもたちの夢と情熱が詰まったレトルトカレーは、新たな食育の形として、家庭の食卓に楽しさをもたらしてくれることでしょう。貴重な体験を通じて育まれたアイデアが、どんな風に皆に喜ばれるのか、発売が待ちきれません。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 食育 ニシキヤキッチン レトルトカレー

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。