真夏にひんやり!「雪の宿の日」POPUPステーションが渋谷に登場
2025年8月7日から10日まで、渋谷モディ カレンダリウムD08において、「雪の宿」の魅力を存分に楽しめるイベント『8.10(やど)で覚えてね!「雪の宿の日」POPUPステーション』が開催されます。このイベントは、真夏に雪の宿の世界観を体験できる絶好の機会です。
「雪の宿」の歴史を知ろう!
会場には「雪の宿」の誕生秘話や、ネーミングの由来、さらにはパッケージデザインの変遷を辿るヒストリー展示が行われています。「雪の宿」は1977年に誕生し、以来、多くの人々に愛され続けています。そのデザインや味の変遷を知ることで、商品の魅力がより深く理解できるでしょう。
オリジナルコールドドリンクも楽しめる
イベントでは、『雪の宿』の味わいをイメージしたオリジナルコールドドリンクが数量限定で提供されます。ポップアップ限定のデザインで提供されるこのドリンクは、「雪の宿」と一緒に楽しむことで、さらに特別な体験を提供します。ドリンクの受け取りには整理券が必要なので、早めにチェックしておくのが賢明です。
気軽に雪の世界を体感!
さらに、会場には“かまくら”をイメージしたフォトスポットも出現。渋谷の真夏の暑さを忘れさせてくれるような、ひんやりとした雰囲気の中で写真を撮ることができます。もちろん、公式キャラクター「ホワミル」との記念撮影の場も用意されています。訪れた際には、ぜひ一緒に写真を撮りましょう!
フォローするだけでステッカープレゼント!
X(旧:Twitter)で「ホワミル」の公式アカウントをフォローすると、オリジナルステッカーを先着順でプレゼントします。数量限定のため、早期にアカウントをフォローして、特製ステッカーを手に入れよう!
カプセルトイも見逃せない
近年人気のカプセルトイも登場。『雪の宿』の商品をテーマにしたかわいらしいミニチュアを手に入れることができるチャンスです。ゲーム感覚で楽しみながら、コレクションを増やしてみてはいかがでしょうか?
お菓子でつくるアートも
また、人気のお菓子クリエイターまんなたぬきさんとのコラボレーションによる作品も展示されます。「雪の宿」をテーマにしたユニークなお菓子アートの数々を楽しむことができます。
イベント情報
開催期間: 2025年8月7日(木)~10日(日)
会場: 渋谷モディカレンダリウムD08
入場料: 無料
実施時間: 11:00〜18:00
*
アクセス: JR渋谷駅ハチ公口から徒歩約4分、東京メトロ渋谷駅7番出口から徒歩約2分
終わりに
「雪の宿」は、甘じょっぱい味わいとサックリとした食感が魅力の人気商品です。今回のイベントは、2027年の発売50周年に向けた第一歩として位置づけられています。若い世代にも「雪の宿」の魅力を伝え、これからも愛され続けていくことを目指しています。ぜひ、渋谷でひんやりとした夏の体験を楽しんでみてください!