充実した自然を感じるチャイ「モミの葉のチャイ」
長野県伊那谷の自然の恵みが詰まった新しい商品、「モミの葉のチャイ」が2023年10月7日より発売されます。これは、農林業や地域材を活用した製品開発を行う株式会社やまとわが手掛ける、屋外で収穫したモミの葉と4種類のスパイスをブレンドしたユニークなチャイです。やまとわは、地域とともに生きることを理念に掲げ、農と森の事業部を中心に、多様な事業を展開。そこで生まれたのが新ブランド「YAMAZUTO」でした。これは「山里からの贈り物」を意味し、自然の素材を活かしたマインドフルな食事を目指しています。
モミの葉の魅力とは?
この「モミの葉のチャイ」は、地域特有の資源を食べ物として楽しむことで、森と食卓を繋げることを目指しています。モミの葉は、収穫の際に木に登って手作業で集められ、その香り高い特性がチャイを一層引き立てる要素となります。開発の初期段階では、伊那谷の森林に自生するアカマツやヒノキ、サワラなどの樹木からそれぞれの味や香りを確認し、その後、モミの葉を主成分として選ぶに至りました。
共同で練り上げたレシピ
チャイのレシピは、愛知県設楽町の森林資源を活用しているフォレストディレクターの徳山雅美さんと、静岡にある老舗茶屋の浜佐園チームとの共同開発によって誕生しました。テイスティングを重ねた結果、モミの葉が持つ柑橘系の爽やかさが、カルダモンやシナモンなどのスパイスと見事に調和し、チャイに清々しい香りと奥深い味わいを与えていることが明らかになりました。専門家の評価によると、モミの葉そのものが持つポテンシャルも非常に高く、これからの商品化の可能性も感じられるとのことです。
商品詳細
- - 商品名: モミの葉のチャイ
- - 内容量: 5g×6包
- - 原材料: 紅茶、乾燥モミ葉、カルダモン、シナモン、生姜、クローブ
- - 販売価格: 1,080円(税込)
YAMAZUTOのコンセプトは、「森と畑はつながっている」という思想に基づいています。木の葉は堆肥となり、再び畑に還り、資源が循環することで新しい価値が生まれるのです。やまとわは、こうした自然の流れを再認識し、食卓に届けることを目指しています。
皆さんもこの「モミの葉のチャイ」を楽しみながら、自然の中で流れる時間を感じてみてはいかがでしょうか?
会社情報
興味のある方は、ぜひやまとわの公式ウェブサイトやインスタグラムも訪れてみてください。自然と密接に関わる彼らの取り組みに触れることで、より深い理解と新たな発見が得られるでしょう。
- - 会社名: 株式会社やまとわ
- - 住所: 長野県伊那市西箕輪6565-20
- - メール: yamazuto@yamatowa.co.jp
- - WEBサイト: やまとわ公式サイト
- - Instagram: YAMAZUTO