カカオ産地を応援! 『サステナブルチョコレート新・ムダなくいただくシリーズ』が登場
チョコレートファン必見のトピックが、日新化工から発表されました。彼らは2025年9月1日に『新・ムダなくいただくシリーズ』をリニューアルすることを発表。このシリーズは、フードロスの削減やカカオ産地が抱える課題を解決するために、社会に優しい製品として高い評価を得ています。
今回のリニューアルでは、保存料を一切使用せず、より手頃な価格での提供を実現しました。これにより、より多くの人々がこの素晴らしい製品を楽しむことができるようになります。
ムダなくいただくシリーズとは
『新・ムダなくいただくシリーズ』は、廃棄される運命にあった食材を活かし、SDGs(持続可能な開発目標)に基づいた商品です。通常、廃棄されてしまうパイナップルの芯や、規格外であるバナナを使用し、資源を無駄にしない「もったいない精神」を大切にしています。この取り組みがもたらすおいしさは、単なるチョコレート製品を越えた価値を持っています。
売上の一部は、カカオ産地の労働環境の改善や植樹活動に使われるため、製品を楽しむだけでなく、地球環境への貢献も期待できるのが魅力的です。
新商品ラインナップ
サステナブルパインダーク
- - 特徴: 通常捨てられるパイナップルの芯をカカオ分70%のチョコレートで包んでいます。GI(グリセミックインデックス)が低く、ガーナ産カカオマスの苦味と酸味の絶妙なハーモニーが楽しめます。
- - 価格: 594円 (60g)
- - 賞味期限: 365日
サステナブルパインホワイト
- - 特徴: パインコアを加工し、37%のカカオ分のホワイトチョコレートで包み込みます。香ばしいココナッツミルクとフルーティなパインの風味は、一度食べると病みつきになるおいしさです。
- - 価格: 594円 (60g)
- - 賞味期限: 365日
サステナブルバナナ
- - 特徴: 無駄にされる規格外バナナで、サクサク感を引き立てたチョコレートコーティングのお菓子です。カカオのビターノートとミルク感が、濃厚なバナナの味わいを引き立てます。
- - 価格: 594円 (50g)
- - 賞味期限: 365日
サステナブルチョコレートの背景
日新化工は70年以上の歴史を誇る業務用チョコレートメーカーで、最近「imperfect」とのパートナーシップを通じてサステナブルチョコレートに取り組んできました。カカオ豆は生産国の自然環境を保護し、農家の収入向上に寄与するサステナビリティが盛り込まれています。このように、製品を購入することで直接環境保護と社会貢献が結びつくのです。
おすすめポイント
- - 無添加: 保存料や香料を使用していないため、安心して楽しめるチョコレート。
- - 地域貢献: 売上の一部が環境保全やカカオ農家の支援に使用されるため、チョコレートを食べながら地球に優しくいられます。
- - 新たな食文化の醸成: ムダをなくすことで、日本文化の「もったいない」の精神を広めることができるでしょう。
最後に、日新化工は2025年7月に東京ビッグサイトで行われるフードトレンドEXPOに出展を予定しています。新商品の試食も可能ですので、ぜひ足を運び、その味わいを体験してみてください。いまこそ、サステナブルチョコレートで、環境に優しい選択をしてみませんか?