日本酒との絶妙なハーモニー「麹チーズ」
みなさん、こんにちは。最近、日本の発酵食品の進化形として注目を集めている「麹チーズ」をご存じでしょうか?2020年に世界で初めて誕生したこのナチュラルチーズは、日本酒にぴったりの相性を誇る「日本酒専用チーズ」として話題になっています。今回は、この「麹チーズ」の魅力と公式アンバサダー募集についてご紹介します。
「麹チーズ」とは?
「麹チーズ」は、国産ナチュラルチーズの競争力を高めるために開発されたもので、麹菌を使用して発酵・熟成されています。日本の伝統的な発酵食品の素晴らしさを凝縮したこのチーズは、味噌や醤油を思わせる豊潤な風味が特徴です。特に日本酒と組み合わせると、より一層その魅力が引き立ちます。
アンバサダー募集の詳細
この度、「麹チーズ」の公式アンバサダーを募集しています。自身のSNSアカウントを活用してこのチーズの素晴らしさを発信し、日本中にその魅力を広めるお手伝いをぜひお願いいたします。
アンバサダー活動内容
- - プロフィール記載: SNSのプロフィールに「麹チーズ公式アンバサダー」と記載してください。
- - 月3回のフィード投稿: 毎月1回「麹チーズ」を無料で受け取り、その魅力や日本酒との相性について投稿します。指定ハッシュタグや公式アカウントをタグ付けすることもお忘れなく。
求める条件
- - 国産ナチュラルチーズや日本酒、和食に興味がある方
- - 公開アカウントを持つ方
- - 日本国内在住の方
応募方法
1. いずれかのSNS(InstagramまたはX)で「麹チーズ公式」をフォロー。
2. DMで「アンバサダー応募」と明記し、必要事項を送信。
- お名前(アカウント名)
- ご年代
- ご職業
- お気に入りの日本酒
応募期間と任期
応募期間は2025年5月30日まで。任期は当選後2025年8月末までとなります。活動状況によって延長や短縮の可能性もありますので、ご了承ください。
チーズの特徴と魅力
「麹チーズ」は、麹菌で発酵させたことで独特の強いうま味を備えており、和食や日本酒との親和性が高いことが特徴です。また、新潟県産大吟醸酒の酒粕が配合されており、風味が格段にアップしています。これにより、日本酒の製造過程で排出される酒粕を有効活用し、SDGsの観点からも意味のある商品となっています。
食文化の新たな魅力
近年、和食とチーズの組み合わせが注目されていますが、「麹チーズ」は特にその相性が抜群です。日本酒に合わせることで、これまで体験したことのない新しい味わいが生まれます。チーズ好きな方はもちろん、新しい食文化を取り入れたい方には特におすすめです。
おわりに
この機会に「麹チーズ」を体験し、その魅力を広めてみませんか?公式アンバサダーとして活動することで、日本の食文化の新たな一面を紹介できるチャンスです。興味のある方はぜひ応募してみてください。美味しいチーズと共に新たな体験が待っています!