香りで音楽を感じる!新宿伊勢丹の特別な香水イベント
新宿伊勢丹 サロン ド パルファンで、クラシック音楽をテーマにした特別な香水が先行発売されることが発表されました。フレグランスメゾン「La Nuit parfum(ラニュイ パルファン)」が手掛けた2つの香水、ショパンの「ピアノ協奏曲第1番」とラヴェルの「ラ・ヴァルス」。このユニークなフレグランスは、音楽と香りの融合を楽しむことができる素晴らしいチャンスを提供します。
クラシック音楽を香りに変えた新しい試み
2025年、クラシック音楽の巨星であるショパンとラヴェルがテーマとなる香水が誕生。香水は10月8日から新宿伊勢丹 サロン ド パルファン 2025で販売されます。ショパンの作品をもとにした香水は、イリスを基調に香料がブレンドされており、聴く者の心を打つ音楽の美しさを香りとして再現しています。こちらの香水は、ピアノ協奏曲第1番がテーマで、華やかで優雅な香りが特徴。
一方、ラヴェルの「ラ・ヴァルス」にインスパイアを受けた香水は、ウッディでスパイシーな香調が展開。これは、ウィーンの華やかなワルツが崩れていく様子を表現しています。両方の香水は、それぞれ特別にデザインされたボトルに詰められ、どちらも税込19,800円で販売されます。
香水に合わせたスイーツも登場
さらに、ショパンの香水とペアリングするチョコレート「ショパン ピアノ協奏曲第1番 ショコラ」が限定50個で販売される予定です。このスイーツは、オレンジコンフィチュールやドライイチジクなどの素材を使った特別なタブレット。香水の香りと味覚の意外な組み合わせを楽しむことができる素晴らしい体験が待っています。
限定イベントへの参加方法
香水発売初日の10月8日には、「ショパン ピアノ協奏曲第1番の香りと味覚の響宴」と題した試香・試食会が開催されます。香水の調香師である沙里とともに、香りとチョコレートの相性を楽しむイベントは、11時と13時の2回実施される予定です。音楽ファンや香りの愛好者はこの機会を逃す手はありません!
La Nuit parfumとは?
「La Nuit parfum」は2021年にスタートしたプロジェクトで、クラシック音楽を香りとして再解釈することを目的としています。音楽と香りはともに時の流れとともに移ろい、消えゆく記憶として存在しています。その儚さが、両者をラグジュアリーに感じさせます。
音楽と香りの間に流れるエモーションを直接感じられるこの新しい試み、ぜひお見逃しなく。音楽と香りという新しい形のアートを体験する絶好のチャンスです!