京都高島屋リニューアル
2025-10-28 17:45:01

京都高島屋がデパ地下洋菓子売場をリニューアル!新ブランド登場

京都高島屋がデパ地下洋菓子売場をリニューアル!



2023年11月5日、京都高島屋の地下1階洋菓子売場がリニューアルオープンします。これにより、全国初出店や百貨店初出店の新しいスイーツブランドが登場し、スイーツファンにはたまらない魅力が詰まった空間が完成します。新たに加わるブランドや商品の情報を詳しくご紹介します。

新しいブランドのラインアップ



1. 京チョコレート菓子専門店【IKKYU】


全国初の出店となるIKKYUは、格子模様のラングドシャに金箔つきホワイトチョコレートと抹茶クリームをトッピングした贅沢なお菓子を提供します。様々なサイズの詰め合わせがあるので、ギフトにもぴったり!
  • - 価格: 5個入 837円、8個入 1,167円、12個入 1,750円、15個入 2,187円

2. 百貨店初出店のスウィーツブランド【Hyde&Away】


人気のタルト専門店が京都高島屋に初登場。特に国産いちごを使用したストロベリータルトは一口でその楽しさを体験できる絶品です。
  • - 価格: ストロベリータルト(1個)1,380円

3. エリア初出店のブランド【菓子wabiya】


大阪高島屋に続いての出店となるwabiyaは、料理長の帽子を模したチーズスフレが自慢。とろけるような口どけは一度味わったら忘れられない美味しさです。
  • - 価格: 料理長の帽子(5個入)1,620円

4. 京都限定【茶久利(さくり)】


宇治抹茶を使用したお濃茶サブレに北海道産小豆餡を添えた新感覚のスイーツ。京都高島屋限定なので、この機会を逃さないように!
  • - 価格: 茶久利お濃茶サブレと小豆餡(4個入)1,080円

5. 京都初出店の【デメル】


定番の猫の舌をモチーフにしたミルクチョコレートがクリスマス限定パッケージで登場予定です。数量限定なので、早めにチェックしましょう!
  • - 価格: ソリッドチョコ猫ラベルミルク(クリスマスラベル)105g 2,592円

リニューアルを記念した特別商品


新たにオープンするリニューアルに合わせて、特別な新商品や高島屋・阪急限定の商品も用意されています。
  • - 例:
- 【モロゾフエクラ京都】北海 道根釧クリーム使用のチーズケーキ(162円)
- 【グラマシーニューヨーク】和栗とくるみを用いたチーズケーキ(1,318円)

洋菓子のセレクトショップ【SWEETS GALLERY OMOTASE】もオープン


9月24日には、こだわりの洋菓子ブランドを集めたSWEETS GALLERY OMOTASEもオープン。ここでしか手に入らないスイーツが揃っています。展開するブランドには、ラ・クラシックやアッサンブラージュ カキモトなどがあります。

このリニューアルで、京都高島屋の地下1階洋菓子売場は、スイーツの宝庫として生まれ変わります。訪れるたびに新しい発見がある、楽しさ倍増の場所へと進化しました。スイーツ好きの皆さん、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?

※一部商品については売り切れの可能性がありますので、ご了承ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: 洋菓子 京都高島屋 IKKYU

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。