バーバパパファミリーの楽しい新作キャンディが誕生
2月27日(木)から、パパブブレの公式サイトと全国の店舗にて、世界中で親しまれている『バーバパパ』デザインのキャンディとグミが新発売されます。この魅力的な商品群は、子供から大人まで誰でも楽しめるアイテムです。さっそくその内容を詳しくチェックしてみましょう!
カラフルなキャンディセット
バーバパパファミリーのキャラクターたちがデザインされたキャンディセットは、見ているだけで心が弾むカラフルさ。ミックス内容には、主人公の「バーバパパ」、愛らしい「バーバズー」、そしてユニークな「バーバモジャ」が含まれています。また、「バーバママ」や「バーバベル」まで含まれる嬉しい2袋セット。思わず友達や家族とシェアしたくなるような楽しいアイテムです。
価格:2,000円(税込)
バーバパパファミリーをグミで楽しもう
次に登場するのは、『バーバパパファミリー』の顔が描かれたグミ、バブレッツです。グミが可愛いバーバパパたちのトレードマークになる様子は見逃せません。ワクワクするデザインで、食べるのがもったいないほどの可愛さ。子供たちが大好きなフレーバーがラインナップされているので、家族みんなで楽しめます。
価格:1,680円(税込)
ギフトにも最適!ロリポップキャンディ
最後にご紹介するのは、バーバパパがデザインされたロリポップキャンディ。これ一つで目を引くパッケージは、まるで「バーバパパ」が大きなキャンディを持っているかのようで、ギフトにも最適です。パッケージは元気の出るレインボーカラーで仕上げられており、見ているだけでも心が晴れます。
* 価格:650円(税込)
新作キャンディの販売場所
これらの商品は多くの店舗で手に入るほか、オンラインストアでも購入可能です。ルミネエスト新宿店や羽田空港店など、全国の店舗リストは公式サイトで確認できます。なんば店、名駅店、指定のオンラインストアも見逃せません。
PAPABUBBLEの魅力
パパブブレは、ただキャンディを販売するだけのお店ではありません。職人によって一から作り上げられるキャンディの姿を目の前で見られ、自分だけの特別な一品を選ぶ楽しさがあります。バルセロナで2003年に誕生したこのブランドは、アメ細工の技術を駆使した“Craft Candy Theater”の一環として、見て楽しみ、選んで楽しい体験を提供しています。
デザインや美味しさ、楽しさがギュッと詰まったバーバパパファミリーの新しいキャンディとグミシリーズで、心に残る経験をしてみてはいかがでしょうか?