マカオ祭開幕!
2025-04-17 21:06:24

「旅するマカオ祭」が秋葉原にて盛大に開幕!豪華ゲストと共にマカオの魅力を体感

「旅するマカオ祭」が秋葉原で開催



マカオ政府観光局が主催する「Journey To Experience Macao~旅するマカオ祭~」が、2025年4月17日から20日までの間、ベルサール秋葉原で行われます。このイベントは、単なる観光プロモーションにとどまらず、マカオが「東アジア文化都市2025」に選ばれたことを受けて、日本との文化的なつながりを祝うもので、様々な魅力を持つコンパクトシティ・マカオを体験できます。

豪華ゲストによる楽しいトークショー



オープニング日には、タレントの井上咲楽さん、インフルエンサーのかとゆりさん、そしてモデルの島袋聖南さんと石倉ノアさん夫妻が登場し、トークショーを開催しました。

井上さんは、リーダー役としてマカオ未体験ながら、「ゴージャスなイメージがあるが、食べ物についてはイメージが湧かない」。そこで、「マカオにはどんな料理があるのか知りたい」と意欲を見せました。彼女は、マカオの短期間の滞在が最適で、自身のマラソンも楽しむ計画を立てていると述べました。

かとゆりさんは、BS12の番組「NEXT TRIP」の撮影で訪れたマカオについて語り、「アジアの料理はクセがあると思ったが、エッグタルトの美味しさに圧倒された」と振り返りました。また、カラフルな街並みがSNS映えすることから、「女子旅にもピッタリ」とアピールしました。

マカオパスも初公開!



イベントでは、人気アニメ「攻殻機動隊 SAC_2045」とコラボしたマカオパスが初めてお披露目されました。公共交通機関や観光地で使えるICカードであり、特にデザインには注目が集まっています。サイモン・クオン氏が登場し、そのデザインについて説明しました。

このパスを手に入れるためのクイズ大会やスタンプラリー、抽選会なども開催され、参加者にはマカオ滞在が楽しめる豪華賞品が用意されています。

マカオの多様な魅力を体験



会場では、マカオのグルメを楽しめるキッチンカーや、世界遺産をテーマにした体験ブース、さらには「マカオグランプリ」の体験コーナーなど、多彩なアトラクションが用意されています。これらの企画を通じて、マカオの歴史や文化、食に触れられる甘美なひとときを提供します。

【開催情報】


  • - イベント名:Journey To Experience Macao~旅するマカオ祭~
  • - 期間:2025年4月17日(木)〜20日(日)午前10時〜午後7時
  • - 場所:ベルサール秋葉原
  • - 入場料:無料

この機会にぜひ、マカオの魅力を直接体験し、素晴らしい瞬間を味わってみてはいかがでしょうか。マカオ政府観光局は、マカオの魅力を広める取り組みとして、一層の情報発信を行い、訪れるすべての人々に心に残る体験を提供し続けるでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 井上咲楽 マカオ 攻殻機動隊

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。