東京俳優生活協同組合が創立65周年を迎える
昨年のこと、東京俳優生活協同組合(通称:俳協)が、2025年の5月29日に創立65周年を迎えることが発表されました。この記念すべき年に、俳協は特設サイトを立ち上げ、さまざまな周年記念事業を展開していきます。60年代に設立されて以来、俳協は俳優や声優の地位の向上と育成に尽力し、多くの実力派を輩出してきました。その歴史を振り返ると、俳協は業界の発展に寄与してきた大切な存在であることがわかります。
特設サイトと公式SNSの開設
65周年を記念して、公式の特設サイトが開設され、ここでは特別なコンテンツが続々と公開される予定です。また、俳協の公式SNSも開設され、X(旧Twitter)やInstagramで最新情報を発信します。特設サイトには、俳協の65周年を記念した特別な動画も掲載されますので、ぜひ訪れてみてください。
新人発掘オーディション開催
今年は、声優事務所の原点とされる俳協が65周年を記念して、新たな声優やナレーターを発掘する大規模なオーディションを実施します。このオーディションは、プロとしての第一歩を踏み出すチャンスであり、グランプリに選ばれることで俳協に所属できる権利が得られます。応募期間は2025年4月2日から5月12日までで、審査は書類選考、東京・大阪での実技審査を含みます。詳細は特設サイトや公式SNSでご確認ください。
記念イベントの内容
65周年を祝うため、俳協はさまざまなコラボ企画やイベントも用意しています。まず、声優朗読劇「フォアレーゼン」とのコラボにより、全国各地で朗読劇を開催。大阪公演は2025年10月5日に行われ、豪華キャストが出演します。
さらに、宮沢賢治の名作「銀河鉄道の夜」を題材にした朗読劇も、俳協劇場TACCS1179にて7月に上演され、全12ステージにわたって日替わりで豪華なキャストが登場します。
また、8月には「俳協FESTIVAL」と称するスペシャルイベントが開催予定で、映像、音楽、トークショーと多彩な内容でお届けする予定です。このイベントの詳細も公式SNSや特設サイトで随時更新されますので、楽しみにしていてください。
これからの65周年の取り組みは、俳協の新しき歴史の幕開けともなるでしょう。ファンの皆さんも、彼らの活動から目が離せません!