ディスカバリー・サマー!仮面ライダーゼッツの特別イベント
2025年の夏、テレビ朝日と六本木ヒルズがコラボレーションしたユニークなイベント「SUMMER FES」が開催されます。近年特に人気の高い「仮面ライダーゼッツ」に焦点を当てたこのイベントでは、史上初の“胸に巻く変身ベルト”を体験できるブースが用意されています。
イベントの期間と場所
イベントは2025年7月19日(土)から8月17日(日)の約1か月間、テレビ朝日本社や六本木ヒルズといった魅力的なスポットで行われます。入場は無料で、アトラクションも全て無料です。ただし、一部のイベントは事前申込が必要なので、詳細は公式サイトでチェックすることをお忘れなく。
新しい仮面ライダー体験
「仮面ライダーゼッツ」は、夢の世界を舞台にした独自のストーリーを持つ新ヒーローです。主人公が他人の夢に入り込み、様々なミッションを遂行する姿が描かれます。このストーリーと連動して、特別ブースでは「ゼッツドライバー」という胸に巻くタイプの変身ベルトを実際に身に着ける体験が提供されるのです!仮面ライダーゼッツの等身大パネルと一緒に写真を撮ることもできるので、思い出に残る一枚が撮れるチャンスです。
メタバースの楽しみ
さらに新しい技術を駆使したメタバース空間も登場します。イベント期間中、「メタメタ大作戦2025」では、仮面ライダーゼッツに変身できる専用エリアが設けられ、アバターとしての体験が可能です。参加者は、特設のエリアでカウントダウンが始まり、爆風エフェクトと共に自分のアバターが仮面ライダーの姿に変わります。スマホ一つで未来のヒーロー体験が楽しめる新感覚のアトラクション、これは逃せません!
息を呑むトークライブ
このイベントでは、7月25日(金)に公開される映画『仮面ライダーガヴお菓子の家の侵略者』及び『ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー復活のテガソード』を盛り上げるため、特別トークライブも開催されます。出演者たちがメタバース空間でのトークを披露し、観客との距離感ゼロの体験ができます。クラスタというアプリをダウンロードすれば、誰でも参加できるため、気軽に楽しめます。
実際に会場で感じるヒーローの力
トークライブは、テレビ朝日本社会場サブステージでの公開生配信も行われます。リアルな会場とメタバース空間を行き来しながら、視覚だけでなく、感覚を通してヒーローたちと交流できるこの時代の新しい形を感じてみてください。事前に申し込んだ方のみがリアル会場で参加できる特別な機会です。
まとめ
この夏、六本木ヒルズで繰り広げられる「仮面ライダーゼッツ」の特別イベントは、ファンだけではなく、家族連れや友達同士でも楽しむことができる内容となっています。ぜひこの機会をお見逃しなく、新しいヒーロー体験を思いっきり楽しみましょう!