九州放送機器展2025でNeutrikの世界を体感しよう!
2025年7月16日(水)と17日(木)、福岡国際センターで開催される「九州放送機器展2025」は、放送業界の最新技術を体感できる絶好の機会です。この場において、リヒテンシュタインに本社を構えるコネクターのトップブランド、
Neutrik(ノイトリック)がその最新製品を披露します。日本法人であるノイトリック株式会社は、様々な製品を展示し、訪れる皆様と交流を深めることを楽しみにしています。
イベントの概要
本展示会では、業界でスタンダードとされている各種コネクターが実物展示されます。ノイトリックブースでは、XLR、スピコン、パワコン、イーサーコン、オプティカルコンなど、多彩な製品ラインナップが登場。新製品の中でも特に注目を集めているのが、
新パワコンTRUE 1 TOPです。この商品は、放送機器や音響機器の現場での使用を考慮し、進化を遂げています。
また、好評を博しているトルク管理アセンブルの実演も行われるため、その効果や使い方を身近に体験することが可能です。業界のご担当者様は、ぜひお立ち寄りいただき、直接製品に触れてみてください。
Neutrik製品の注目ポイント
特に見逃せないのが、オプティカルコン「
Dragonfly」。このコネクターは、埃の多い撮影現場に最適な堅牢性を持ち、拡大ビーム方式のレンズフェルールを装備しています。これにより、清掃も容易で、常に高い信頼性を保ちながら使用することができます。また、篏合時の保護等級はIP68を実現しており、安心してご使用いただける製品です。「Dragonfly」コネクターは、既にケーブルをアセンブルした状態で販売されるため、導入も非常にスムーズです。
さらに、放送局で標準的に使われているさまざまなケーブルの変換ボックスもご用意。ユーザー様が持つ機材やインフラをそのまま活用しつつ、新たな機能を追加できる柔軟性を持っている点は、大いに魅力的です。
本展示会では、これらの変換ボックスも展示予定ですので、ぜひお越しの際にはご覧ください。
展示会詳細
- - 会期: 2025年7月16日(水)~17日(木)
- - 時間: 10時~17時
- - 会場: 福岡国際センター (〒812-0021 福岡市博多区築港本町2-2)
- - 主催: 一般社団法人 日本ポストプロダクション協会
- - 入場料: 無料
詳細な情報については、
九州放送機器展公式サイトをご覧ください。Neutrikのブースで、新たな放送機器の未来をぜひ一緒に体験しましょう!