夢のコラボメニュー
2025-10-10 13:55:35

アメリカNo.1スウィートロールが表参道に登場!夢のようなコラボメニューを堪能

アメリカNo.1スウィートロールが表参道に登場!



2025年5月、日本へ本格上陸する「KING’S HAWAIIAN(キングスハワイアン)」。1950年にハワイで創業し、アメリカで大人気のスウィートロールが、ついに私たちの手に届く日がやってきます。それを記念して、東京・表参道の「OMOTESANDO CROSSING PARK」で、特別なPOP UPイベント「KING’S ORANGE ISLAND」を開催します。このイベントは、10月23日から11月3日までの期間、様々な豪華メニューを楽しむことができるチャンスです。

世界観を五感で楽しむ「KING’S ORANGE ISLAND」



イベント会場に足を運ぶと、目に飛び込んでくるのは、オレンジ色と南国の植物で彩られた特別な空間です。この美しい演出が、まるで南の島にいるかのような非日常体験を提供します。参加者は、味覚だけでなく、視覚も肌で感じることができる贅沢な時間を過ごせます。

豪華ブランドとのコラボメニューが勢揃い!



このPOP UPでは、焼肉きんぐ、ハーゲンダッツ、Doleといった人気ブランドとの特別メニューが登場します。それぞれのブランドのアイデアとキングスハワイアンのスウィートロールが融合し、ここでしか味わえないユニークなメニューが実現しました。

焼肉きんぐの「きんぐ‘s スライダー」


焼肉きんぐとのコラボメニューは、特製のタレで仕上げた焼肉をキングスハワイアンのスウィートロールでサンドした「焼肉きんぐ監修『きんぐ‘s スライダー』」。甘みと濃厚な旨みが絶妙に絡み合う、まさに新感覚の味わいです。この意外な組み合わせが、食欲をそそります。

ハーゲンダッツの「ハワイアントロピカルパフェ」


次に紹介するのは、ハーゲンダッツとのコラボで生まれた「ハワイアントロピカルパフェ」。温かなスウィートロールの上に、ハーゲンダッツのバニラアイスを贅沢にトッピングした一品です。温と冷、両方の食感を同時に楽しむことができます。こちらのメニューは、10月29日から31日までは販売されないので、要注意です!

Doleの「ハワイアンプレートチキン」


最後は、Doleとのコラボから生まれた「ハワイアンプレートチキン」。テリヤキソースの甘さとパイナップルの酸味が織りなすトロピカルな一皿は、見た目も美しく、どこかフォトジェニックです。色鮮やかな見た目は、SNS映えすること間違いなし!

その他のメニューも充実



この他にも、さまざまなコラボメニューが用意されており、全てがKING’S HAWAIIANの魅力を引き出すものばかり。また、イベントに参加することで、アメリカのスウィートロールを多彩な形で楽しむことができます。

イベント概要



  • - 会場: OMOTESANDO CROSSING PARK(東京都港区南青山5丁目1-1)
  • - 日時:2025年10月23日(木)〜11月3日(月・祝)
  • - 営業時間:10:00~20:00
10月23日(木)は14:00OPEN、10月31日(金)は19:00CLOSE
  • - 入場料:無料
  • - 特別パートナー:ハワイアン航空、ハーゲンダッツ ジャパン、焼肉きんぐ、Dole

この貴重な機会をお見逃しなく!詳細は、公式特設サイトをチェックしてください。

特設サイトを訪れる

KING’S HAWAIIANについて



「KING’S HAWAIIAN」は1950年、ハワイ州ヒロにて創業。伝統的なレシピと厳選された材料によりオリジナルのハワイアンスウィートロールを製造し、世界中のファンに愛されています。その理念である「アロハスピリット」が込められたブレッドは、まさに「オハナ(家族)」の心を伝えていると言えるでしょう。



画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: POP UP 表参道 KING'S HAWAIIAN

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。