梅の花の夏懐石で味わい尽くす旬の食材
夏がやってきた!そんな季節にぴったりの、株式会社梅の花サービスが提案する「湯葉と豆腐の店 梅の花」の夏の特別懐石が話題を呼んでいます。2025年6月1日から8月31日までの期間限定で提供されるこの懐石は、涼しげな季節にふさわしい、旬の食材をたっぷり使った豪華な料理が目白押しです。
特別懐石「泉-いずみ-」と「鏡-かがみ-」
この夏を彩る特別懐石は、「泉-いずみ-」と「鏡-かがみ-」の2種類。どちらも、鱧や鮎、鰻といった夏の味覚を主役に、梅の花自慢の手作り湯葉や豆腐を贅沢に使用しています。
特別懐石「泉-いずみ-」
- - 価格: 6,300円~6,700円(税込)
- - お品書き:
- かにと湯葉のゼリー寄せ
- 藁焼き鰹のたたき
- 鮎の塩焼き
- 鱧と赤海老の湯葉しゃぶ
- 鰻セイロ
この懐石の魅力は、目にも涼やかな趣。特に食べる楽しさを追求した「鱧と赤海老の湯葉しゃぶ」は、優しい味の出汁に旬の食材をさっと潜らせ、さらに野菜と一緒に味わいます。清涼感が漂う一品です。
特別懐石「鏡-かがみ-」
- - 価格: 7,800円~8,200円(税込)
- - お品書き:
- あわびとタイラギ貝のジュレ仕立て
- 黒毛和牛の溶岩焼き
「鏡-かがみ-」は、煌びやかな料理が揃い、特に「黒毛和牛の溶岩焼き」が自慢の逸品です。肉厚な和牛を味わう贅沢をご堪能いただけます。夏の特別ランチセットも用意されており、3,400円から楽しめます。
特別ランチで気軽に旬を楽しむ
特別懐石の他にも、夏の味を手軽に楽しめるランチもおすすめです。例えば、はかた地どりと鱧を使ったすき煮や、黒米を使用した炊き込み御飯などが味わえ、特別なひとときを演出します。
「梅の花」のこだわり
1986年に福岡県久留米市で創業した「梅の花」は、日本料理に毎日の健康を考えたメニューを取り入れることに情熱を注いでいます。料理には、自然な素材を使用し、見た目にも美しい盛り付けが魅力です。特に自社製の湯葉と豆腐は、厳選された大豆と清らかな水で手作りされ、妥協のない味を追求しています。これにより、料理はどれも絶品で、訪れるたびに新しい発見があります。
特別なひとときを梅の花で
家族との夏休みの食事、大切な友人との会食など、特別な時にぴったりの梅の花。ぜひこの夏、色とりどりの懐石料理で、思い出に残るひとときをお楽しみください。公式アプリ「うめのあぷり」をダウンロードすると、最新情報やクーポン情報を簡単にゲットできます。お見逃しなく!
公式サイト:
梅の花
Instagram:
公式アカウント