ナッコプセが大阪に
2025-02-04 15:36:23

韓国の国民的鍋料理「ナッコプセ」が大阪に本格上陸!

人気韓国料理がついに大阪に登場!



韓国釜山で長年愛されてきた鍋料理「ナッコプセ」が、日本に初めて上陸します!50年の歴史を持つ老舗店「ケミチプ」が、大阪に二つの店舗を展開。2025年4月には、「ケミチプ 難波千日前店」と「ケミチプ 鶴橋本店」がオープン予定です。特にナッコプセは、釜山のソウルフードとして観光客や地元住民に親しまれてきました。ここ大阪でも、その本格的な味わいを堪能できるのです。

ナッコプセの魅力



「ナッコプセ」とは、タコ(ナクチ)、ホルモン(コプチャン)、エビ(セウ)の3つが一つになった料理名です。この鍋の魅力は、なんといっても新鮮な具材と秘伝のスープにあります。以下にその美味しさのポイントをご紹介!

  • - 新鮮なタコ:噛むほどに広がる旨味が魅力的で、コリコリとした食感が食欲をそそります。
  • - ホルモン:濃厚な脂の甘みがスープに深いコクを与え、絶妙な風味を実現。
  • - ぷりぷりのエビ:甘みが強く、他の具材との相性も抜群です。

これらの具材は全て50年もの間守り続けられてきた秘伝のピリ辛タレと共に煮込まれ、まさに食べ始めたら止まらない、そんな鍋料理へと仕上がります。

ケミチプの歴史と信念



1972年、釜山南浦洞国際市場で創業を果たした「ケミチプ」。その名は韓国語で「アリ」を意味しており、創業者の「地域社会に貢献したい」という思いが表れています。この理念の下、温かい家庭料理を提供し続けてきたケミチプは、今や地元住民と観光客が訪れる名店として親しまれています。もちろん、日本でも本場の味が忠実に再現されるので、皆さんもぜひこの機会に本場の味を味わってみてください。

大阪に楽しみが広がる!



ケミチプ 難波千日前店



大阪の千日前にオープンする難波千日前店は、本場の温かみのある雰囲気をそのままに再現。友達や家族とのひとときを過ごすのにぴったりの空間です!
  • - 所在地:大阪府大阪市中央区難波3-3-1 スガタビル2F
  • - オープン日:2025年4月上旬(予定)

ケミチプ 鶴橋本店



鶴橋に誕生する鶴橋本店では、活気あふれるコリアンタウン内で「本場韓国の味」を気軽に楽しめます。
  • - 所在地:大阪府大阪市天王寺区下味原町2-10
  • - オープン日:2025年4月中旬(予定)

調理動画でその雰囲気を!



さらに、ナッコプセの調理風景を映した動画も公開中です!新鮮なタコやホルモン、エビがたっぷり入っている様子が楽しめます。また、ボリューム満点の具材をご飯にのせたり、締めには乾麺やうどんを入れて楽しむ方法など、本場の味を先取りできる内容となっております。ぜひ一度ご覧ください!

運営会社とお問い合わせ情報



この新たな韓国料理の旗艦店を運営するのは、グラン・マネジメント株式会社。詳細は以下の通りです。
  • - 本社所在地:大阪府大阪市中央区大手前1丁目7番31号 OMMビル18階
  • - 電話番号:06-6948-5777
  • - メールアドレス:info@gaemizib.com

韓国の公式サイトやSNSアカウントも是非チェックして、本場の情報をキャッチしてください。2025年、大阪で本場韓国の味を体験できるこのチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 韓国料理 ナッコプセ ケミチプ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。