音楽の祭典、SM2025
2025-04-16 15:30:54

大阪で開催される音楽の祭典、「サウンドメッセ in OSAKA 2025」の魅力を徹底紹介!

音楽ファン待望のイベント!サウンドメッセ in OSAKA 2025



2025年5月10日と11日の二日間、日本最大級のギター・ウクレレの祭典「サウンドメッセ in OSAKA 2025」が大阪南港のATCホールで開催されます。このイベントは、国内外から集まる楽器メーカーやブランド、工房、楽器店が一堂に会し、約10,000本に及ぶギター、ベース、ウクレレの展示を行う圧巻の規模です。

知られざる魅力を体感!


来場者はその場で楽器を試奏したり購入したりできるため、ただ見るだけではなく、実際に音楽に触れることができます。また、特筆すべきは「東京ペダルサミット」とのコラボレーション。エフェクター愛好者には堪らない音の世界が広がります。この機会は、音楽に生きるファンには見逃せないチャンスです。

多彩なプログラムとパフォーマンス


サウンドメッセの魅力は展示だけにとどまりません。各ステージでは、多数のアーティストによるライブパフォーマンスが行われ、来場者は迫力のあるステージを間近で体感できます。また、数多くのデモブースも用意されており、楽器の魅力をダイレクトに感じられるチャンスです。

さらに、恒例のアンケートプレゼント企画も実施され、楽器関連商品などの素敵な景品をゲットするチャンスがあります。音楽ファンにとって、一年の中でこの二日間は特別な時間となること間違いなしです。

詳細情報と便利なアクセス


「サウンドメッセ in OSAKA 2025」は、一般社団法人サウンドメッセが主催し、サウンドメッセ実行委員会が運営します。会場はアジア太平洋トレードセンター・ATCホールで、大阪市住之江区南港北に位置しています。

開催日時


  • - 2025年5月10日(土)11:00~18:30(最終入場 18:00)
  • - 2025年5月11日(日)10:00~17:30(最終入場 17:00)
特別な業者間取引日として、前日9日(金)にバイヤーズDAYも設けられています。

入場料


  • - 前売券:1,700円(税込)
  • - 当日券:2,000円(税込)
  • - 18歳以下:無料(学生証または身分証明書の提示が必要)
  • - 70歳以上:1,500円(当日券のみ、年齢確認書類の提示が必要)
  • - 障がい者:1,500円(当日券のみ、障がい者手帳の提示が必要)

入場料もリーズナブルで、若年層や高齢者に配慮した特典も魅力です。

出演アーティスト


今年も豪華なラインアップが揃っています。以下は一部のアーティスト:
  • - 青木陽菜
  • - Alex Lofoco
  • - 押尾コータロー
  • - DEPAPEPE
  • - 藤巻亮太

この他にも多くの人気アーティストが登場予定で、どのパフォーマンスも見逃せません!

SNSで最新情報をチェック


最新情報やお得な情報は、公式SNSで随時発信されています。Instagram、Facebook、X(旧Twitter)をフォローして、逃さないようにしましょう。

お問い合わせ


参加希望者や関心のある方は、公式サイトや問い合わせ先にアクセスして、詳細を確認してください。音楽に情熱を燃やす全ての方々にとって、「サウンドメッセ in OSAKA 2025」は必見のイベントです!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽祭 大阪イベント サウンドメッセ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。