大丸心斎橋にて初登場!L’ATELIER DU MIEL TORII
2025年5月14日から5月27日まで、大丸心斎橋店 本館B1Fに新たなオーガニックスイーツブランド「L’ATELIER DU MIEL TORII」がお披露目されます。このブランドは、奈良県を拠点に活動する株式会社やまと蜂蜜が手がけ、超高品質の自然素材を使用したスイーツを提供しています。
自然に寄り添うスイーツ作り
「L’ATELIER DU MIEL TORII」は、養蜂家の理念とオーガニック素材への強いこだわりから生まれました。特に、フードプロデューサーのshodai bio natureとのコラボレーションがこのブランドの最大の特徴です。これにより、体にも環境にも優しい新しいスイーツが実現しました。
注目スイーツラインナップ
花びらの形をしたチョコレートで、色づけには合成着色料を使わず、自然由来の素材だけを使用しています。shodai bio natureの革新的な製法によって、まるで本物の花のような美しさと口どけの良さが特徴です。
価格: 税込 4,850円(120g)
外はカリッと香ばしく、中はしっとりとした焼き菓子です。使用されている国産蜂蜜が素材の持つ味を引き立て、保存料や着色料を一切使っていないため、安心して食べることができます。
価格: 税込 4,500円(6個入)
バターの香ばしい風味とアーモンドの甘さが見事に絡み合ったスイーツです。軽やかなサクサク感とほろりとした食感は、ギフトにもぴったりです。
価格: 税込 6,800円(20枚)
養蜂業への思い
「L’ATELIER DU MIEL TORII」は、1945年創業のやまと蜂蜜が4代目の鳥居大嗣氏の手によって設立されました。祖父の鳥居雅延氏は、戦後の混乱期に養蜂を始め、自然に寄り添った暮らしを大切にしました。「命をまるごといただく」ことが生活の中心であり、その思いを今のスイーツにも反映しています。
特に、shodai bio natureとの出会いは大きな転機となりました。自然由来の素材と美意識を大切にするパティシエ小代氏との共同開発は、鳥居氏に祖父の理念を再確認させるような影響を与えました。
未来へ向けた取り組み
日本の養蜂業は、厳しい環境に直面しています。農薬や経営難の影響で多くの養蜂家が苦しんでいますが、ミツバチの存在が農作物収穫にどれほど重要であるかは計り知れません。L’ATELIER DU MIEL TORIIは、地域の養蜂家やオーガニック農家と連携し、「ミツバチと共に生きる社会」を実現するための活動にも積極的に参加しています。
まとめ
この新しいブランドの登場は、ただのスイーツを超え、命の大切さや自然への感謝を私たちに思い起こさせるものであり、ぜひ皆さんにも体験して欲しいと思っています。大丸心斎橋店での新しい美味しさをお楽しみに!