滋賀県商談会開催!
2025-07-24 11:03:07

滋賀県の魅力を全国へ発信する商談会が開催!

滋賀県の魅力を全国に伝える商談会が開催



滋賀県商工会連合会が、地域の魅力を全国に広めるための取り組みとして、7月29日(火)に「滋賀のちいさな企業 食 と しが の 魅力 個別商談会」を開催します。このイベントでは、滋賀県内の中小企業や小規模事業者43社が参加し、自社の「食」や観光、雑貨などの魅力をバイヤーに伝える機会を持ちます。

開催の背景



この商談会は、2017年から毎年行われているもので、特産品やあまり知られていない逸品を全国の飲食店、小売店、宿泊施設などに紹介する場として注目を集めています。2023年は大阪・関西万博が開催され、多くの国内外の訪問者が滋賀県に訪れる好機が到来しているため、商談会の内容を「食」にとどまらず観光・サービス分野、さらには雑貨分野にも拡大しました。

商談会の詳細



商談会は、参加企業が各自ブースを設け、バイヤーが訪れて商談を行う形式です。事前にスケジュールを調整し、希望する商談がスムーズに進むよう配慮されています。効率的な商談を実現することで、販路拡大を図ることができる仕組みです。なお、一般の方の入場はできませんが、業界関係者にとってこの商談会はビジネスの機会になります。

開催概要



  • - 日時: 令和7年7月29日(火) 10:00~16:00(1商談25分)
  • - 場所: びわ湖大津プリンスホテル コンベンションホール2階
  • - 主催: 滋賀県商工会連合会
  • - 後援: 滋賀県、滋賀県信用保証協会
  • - 参加バイヤー: 37社
  • - 参加事業者: 43社(滋賀県内の中小・小規模事業者)
  • - 実施商談件数(予定): 282件

滋賀の豊かな食文化や観光資源を活かした魅力を全国に広めるチャンスを、滋賀県商工会連合会が生み出しています。ビジネスの一環として新たな出会いやチャンスが生まれるこの商談会に参加することで、長年の経験を活かした地域の事業者と直接の接点を持つことができますから、ぜひ関係者の皆さんは注目してください!


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: 商談会 滋賀

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。