漫画のカレー新登場
2025-09-19 19:42:24

あだち充の漫画世界を味わえる「神保町漫譚Curry」新登場!

あだち充の漫画世界を味わえる「神保町漫譚Curry」は必見!



漫画界の巨星、あだち充が描く青春の味を家庭で楽しめる新プロジェクト「神保町漫譚Curry」が始まりました!小学館の公式通販サイト「LIFETUNES MALL」で、これまでのあだち充作品からインスパイアを受けたオリジナルカレーシリーズが登場。このカレーは、彼の代表作『タッチ』に登場する喫茶店「COFFEE南風」をテーマにしたもので、漫画の雰囲気を大切にした絶品のレトルトカレーです。

王道の喫茶店カレーを家庭で楽しむ



「青春の喫茶店カレー」は、あだち充画業55周年を記念した特別なカレーです。興味深いのは、カレーソースのベースに玉ねぎを丁寧にしっかりソテーし、そこにりんごやバナナ、はちみつの甘さと厳選されたスパイスを絶妙に組み合わせ、スッキリした味わいに仕上げています。メインの具材には国産の牛肉、じゃがいも、人参が使われており、食べ応えも抜群。これぞ、王道の喫茶店カレーという味わいです。さらに、パッケージには連載当時の魅力的な扉絵やカラーイラストが10枚厳選され、どれが入っているのかワクワク感満載です。

食卓をメイクアップ!オリジナルグッズが登場



カレーだけでなく、「COFFEE南風」のロゴがデザインされたグッズたちも魅力です。カレー皿は約¥3850(税込)で、シンプルながらも機能性を考えたデザインが特徴。カレーを盛り付けると、一層食欲がそそられます。また、あだち充作品のヒロイン・浅倉南をイメージしたガラスコップも同じく¥3850(税込)で販売中。約400mlの大きさは、日常使いにぴったり。さらにコースターセットも¥1200(税込)で、作品ごとに異なるデザインがあしらわれており、喫茶店の雰囲気が手軽に楽しめます。

限定ショップでの取り扱い



これらの商品は、「少年サンデープレミアムSHOP」や、期間限定のポップアップショップでの取り扱いもあります。群馬、愛知、福岡の紀伊国屋書店での購入が可能なので、実際のグッズを手に取ることができます。ぜひ、この機会にお越しください。この特別なプロジェクトを通じて、漫画と食の融合を楽しみながら、あだち充の世界に浸りましょう!

あだち充先生の魅力



1970年に《消えた爆音》でデビューしたあだち充先生は、2月9日生まれで群馬県出身。代表作には『タッチ』『みゆき』『H2』などがあり、今なお多くのファンから支持を受けています。現在は『MIX』が連載中で、これからも目が離せない存在です。これからも彼のユニークな作品と共に、ぜひ「神保町漫譚Curry」を楽しんでみてください。美味しさと共に、あだち充の漫画の世界が広がっていきます!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 神保町漫譚Curry あだち充 タッチ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。