魚ジャパンフェス2025 in 大阪・扇町公園
全国の魚介グルメが集まる人気フェスティバル、「SAKANA&JAPAN FESTIVAL(魚ジャパンフェス)2025」が、大阪市北区の扇町公園にて、2025年3月20日(木・祝)から23日(日)にかけて開催されます。このイベントは、昨年に続いての開催となるもので、全国各地から美味しい海の幸が一堂に集まります。
魚ジャパンフェスとは
魚ジャパンフェスは、日本の魚食文化を推進することを目的とした大規模なイベントであり、毎年東京と大阪で複数回開催され、今年は累計で210万人を超える来場者を迎えています。フェスティバルでは、各地の新鮮な魚介を使用した料理が楽しめるほか、復興支援として福島県産の水産物を使った特別メニューも注目を浴びています。
福島の海鮮料理をお楽しみください
同時開催の「発見!ふくしまお魚まつり」では、福島沖で獲れた新鮮な魚介を使った各種料理が楽しめます。特におすすめなのは、ヒラメやアナゴ、生シラウオなどがたっぷり盛り込まれた「ふくしま全部のせ丼」。このボリューム満点の丼は、一度食べたら病みつきになること間違いなしです。
さらに、福島の郷土料理「うに貝焼き」と「かにみそ飯」がコラボした特別メニューも登場します。ウニの甘みとカニの旨味が凝縮された一品は、まさに贅沢な味わい。私たちの応援が福島の復興につながるのも、このイベントの魅力です。
北海道・東北の海の幸を堪能
「食べて応援!ニッポンの幸エリア」では、北海道および東北地方のホタテ料理がズラリと並びます。ホタテ丼や浜焼き、さらには、特大サイズの鍋で調理されるホタテのパエリアなど、魅力的なメニューが勢揃いします。中でも直径1.5メートルの巨大鍋で作るホタテパエリアは、見た目にも楽しめる一品です。具材で描かれるパエリアアートも必見です。
美味しい料理の数々
このフェスティバルには、毎年数多くの店舗が参加し、約50のブースが出店予定。アラスカ産の紅鮭のイクラ丼や、北海道産の新鮮なホタテを贅沢に使った料理など、ここでしか味わえない特別なメニューがあなたを待っています。各店が自慢の一皿を提供する中、選ぶ楽しみも味わえます。
お花見と美味しいグルメ
3月下旬になると、扇町公園内の桜も咲き始め、お花見を楽しみながら全国の魚介料理を堪能できるという、まさに特別な体験です。都会のオアシスで、グルメとともに春の訪れを感じてみませんか?
開催概要のチェック
開催日時は、2025年3月20日から23日まで。入場は無料ですが、会場内での飲食は別途料金が必要です。現金や各種キャッシュレス決済が利用可能なので、便利に楽しむことができます。
ぜひ、家族や友人と一緒に素晴らしい魚介グルメを楽しみに、扇町公園に足を運びましょう!