菓匠三全が大阪に新たな拠点を開設!
仙台の人々に親しまれている甘味の数々。その中でも特に人気のある銘菓「萩の月」で知られる菓匠三全が、2025年11月12日(水)に阪神梅田本店 地下1階に新店舗「KASHO SANZEN」をオープンします。この大阪進出は、西日本初となり、宮城の味を新たなエリアに広げる大きな一歩です。
78年の歴史を持つ菓匠三全
1947年に創業した菓匠三全。あの日、一掬いの飴を提供することから始まり、今では和洋あわせて約100種類ものお菓子が揃っています。特に「萩の月」は、仙台を訪れた際に是非とも味わいたい一品として、多くの人々に愛されています。このような長い歴史を持つお菓子屋さんが、大阪でもその名を広げることは、地元の人々にとっても新たな楽しみが増えることを意味します。
オープン記念商品も魅力的
「KASHO SANZEN」のオープンを記念して、特別な商品が登場します。特に注目したいのは、「萩の調 煌 2個入」(501円)。手のひらサイズで、萩の調 煌が2つ入っています。購入可能な店舗は阪神梅田店に限られており、各日100箱限りという限定販売ですので、早い者勝ちとなるでしょう。
さらに、「萩の月・萩の調 煌 特別セット」(2,700円)も用意されています。こちらは人気の2つの銘菓を同時に楽しむことができる贅沢な詰合せで、販売は11月12日から12月31日までの期間限定です。限定数があるため、興味のある方は足を運ぶ価値ありです。
お買い上げプレゼントも実施
オープンから一週間の間、1,500円以上のお買い上げで「萩の月」を1個プレゼントするキャンペーンも用意されています。甘いもの好きにはたまらないイベントですね!お買い得品が多いこの機会に、ぜひ新店舗に訪れてみてください。
定番商品や冬季限定商品も
もちろん、銘菓「萩の月」は定番商品として扱われています。オリジナルカスタードクリームがたっぷり詰まったふわふわのカステラ生地で包まれたこの一品は、上質な甘さが溢れ、一度食べれば忘れられないでしょう。また、「萩の調 釉 日本茶」(1,296円)や「萩の調 釉」(1,296円)といった冬季限定商品も楽しむことができます。
新たな日本の銘菓を目指して
菓匠三全は、伝統を大切にしながらも、新たな挑戦を続けています。2020年に東京に進出し、今度は大阪への進出を果たしました。これからの展開に期待が高まります。店舗は阪神梅田本店の地下1階、営業時間は10時から20時まで。ぜひ足を運んで、仙台の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。
まとめ
「KASHO SANZEN」のオープンは、仙台の味が大阪でも楽しめる良い機会です。オープン記念の商品や限定のセールを利用して、ぜひ多くの方々に甘いひとときを提供できる素晴らしい体験をお届けしたいと思います。これからも菓匠三全から目が離せません!