道-1グランプリ2025
2025-04-21 14:27:12

道の駅グルメの頂点を決める!道-1グランプリ2025が開催決定

道の駅グルメの祭典「道-1グランプリ2025」が京都で開催



2016年から続く「道-1グランプリ」が、2025年も京都府京丹後市で盛大に開催されます。2025年9月13日(土)・14日(日)の2日間、道の駅丹後王国「食のみやこ」で、全国の道の駅グルメNo.1を決める熱い戦いが繰り広げられます!

道-1グランプリとは


「道-1グランプリ」は、日本全国の1,230駅に及ぶ道の駅から厳選された代表グルメが集結し、そのクオリティを競い合う年に一度のイベントです。各道の駅は地域の特産品を活かした自慢の料理を提供し、来場者に投票していただくことで「道の駅グルメNo.1」が決定します。このイベントはただのコンペティションにとどまらず、地方の食文化を発信し、道の駅同士の交流を促進するための大切な役割を果たしています。

過去の受賞結果


2024年のグランプリは、贅沢なモンブランが特徴の「笠間和栗0.5ミリ極細モンブラン」を提供した道の駅かさま(茨城県笠間市)が受賞しました。このお店は2023年にもグランプリを獲得した実績があり、口にするたびに現れるその滑らかさが評判です。

また、準グランプリには初出場の「にし阿波系ラーメン」が輝き、そのスープの旨さに多くの人々が魅了されました。3位に輝いた「淡路和牛肉巻きおむすび」は、和牛と米の絶妙な組み合わせが話題となり、他にも旭志牛メンチカツやなみえ焼そばバーガーなど、多彩なメニューが登場し接戦を繰り広げました。

イベントの魅力


開会宣言とともに、道の駅の魅力あふれる料理が続々と並び、多くの訪問者がその場の美味しさを楽しみます。また、地元のバンドやキッズダンスなど、ステージパフォーマンスも盛り上げ、会場は笑顔に満ち溢れます。投票の結果、どの道の駅がグランプリを手にするのか、来場者の期待が高まる瞬間です。

道-1グランプリの意義


「道-1グランプリ」は、地方創生の一環として道の駅を盛り上げるプロジェクトです。球児たちが目指す甲子園のように、道の駅が憧れる場所として位置づけられ、その魅力を広く発信する場となっています。このイベントを通じて、各地域の食文化や道の駅そのものの物語が広まり、訪れた人々に刺激を与えることを目指しています。

イベント詳細


以下は道-1グランプリ2025の概要です:
  • - 名称:道-1グランプリ2025
  • - 日時:2025年9月13日(土)、14日(日)
  • - 会場:道の駅丹後王国「食のみやこ」(京都府京丹後市)
  • - 出店道の駅数:20駅程度
  • - 投票方法:1,000円分の金券につき1枚の投票券を配布し、来場者の投票でグランプリを決定
  • - 想定来場者数:約20,000人

現在、出店道の駅も募集中ですので、興味のある方はぜひお問い合わせください。

道の駅の魅力を、道-1グランプリを通じて存分に味わってください。美味しい料理とともに、素敵な思い出を作りましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: グルメ 道の駅 道-1グランプリ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。