大創産業とマルマンが初コラボ!新たな国産文具ラインナップ
日本の文具界で長年の歴史を誇るマルマン株式会社と、大創産業が展開する「Standard Products」が初めて協力して、使いやすく高品質な国産のノートとスケッチブックを共同開発しました。この新商品は2025年4月中旬より全国で発売され、文具ファンの期待を集めています。
高品質な国産文具
今回のコラボ商品は、Standard Productsが提案する、デザイン性と品質の両立を目指したものです。マルマンの長年の技術力とノウハウを生かし、使いやすさにこだわった国産文具が誕生しました。
ノートのラインアップ
新たに登場するノートは、A5サイズ(5ミリ方眼)とA6サイズ(3ミリ方眼)の2種類です。特に、A5サイズのノートは、厚みのあるマルマンオリジナルの国産筆記用紙を使用しており、インクのにじみが少なく、書き心地が抜群です。また、ミシン目入りで、切り取りが簡単なので、急なメモにも便利です。価格もA5サイズが500円(税込550円)、A6サイズが300円(税込330円)とお手頃です。
スケッチブックも充実
スケッチブックは、F4、F2、F0の3つのサイズから選べ、多様な用途に応えます。特にF4サイズは、厚口24枚入りで700円(税込770円)、さらにデザイン性の高い表紙が特徴です。使用されているマルマンオリジナルの画用紙は、水彩画にも適しており、クリエイティブな作業を支える強力なパートナーとなるでしょう。
魅力的なデザイン
ノートやスケッチブックの表紙は、ツートンカラーの配色で、視覚的なインパクトがあります。また、用紙サイズの情報がデザインに組み込まれており、使うたびにそのデザインに惹かれることでしょう。これらのアイテムは、まさにクリエイティブな生活を彩る存在です。
大創産業の思い
大創産業は、Standard Productsのコンセプト“ちょっといいのが、ずっといい。”を大切にし、品質の良い商品を提供し続けるとともに、サステナビリティも意識した取り組みを続けています。これからも豊かな社会への貢献を目指し、心地よい商品を提供していくとのことです。
マルマンについて
マルマンは1920年に創業し、以来「紙」に特化した文具メーカーとして、創造的な活動を支援する商品を展開しています。その取り組みは、全ての人が創造性を発揮できる環境を提供することを目指しています。教育現場での使用が多いスケッチブックなど、数多くのロングセラーブランドを生み出しており、現在も多くの人に愛され続けています。
最後に
この新たなコラボレーションを通じて、国産文具の魅力を再認識し、自分の創造力を引き出す一助として取り入れてみてはいかがでしょうか。日常を彩る文具が、あなたの生活に新しい息吹をもたらしてくれること、間違いなしです。
新商品は全国のStandard Products店舗にて販売されますので、この機会をお見逃しなく!