新しく登場した滋養カレーシリーズ
2025年11月25日、漢方専門店の薬日本堂が新たにリリースした「滋養カレーシリーズ」。生活の中で感じる疲れやストレスを和らげ、身体に優しい食事を提供することを目的としています。このカレーシリーズは、薬膳の知恵を活かし、厳選した素材を使用することで、味はもちろんのこと、健康にも配慮された商品です。
国産素材の魅力
今回の滋養カレーシリーズには、3つの美味しいバリエーションが用意されています。それぞれが特徴的な風味と健康効果を持っていて、日々の食卓に彩りを加えてくれるでしょう。
内容量180g、価格594円(税込)、辛さレベルは★☆☆☆☆。さつま芋とあんずの甘味が絶妙にミックスされたこのカレーは、クミンの香りが食欲を掻き立てる、愛らしいまろやかさがあります。辛いものが苦手な方や朝食にも最適で、軽食としても楽しめる一品です。
内容量180g、価格594円(税込)、辛さレベルは★★★★☆。こちらは、じんわりと広がる辛みが特徴的で、国産鶏肉を贅沢に使用しています。さらに、炒め玉ねぎとりんごの自然な甘さ、黒きくらげの食感が楽しめ、スパイスのバランスが絶品です。満足感のある濃厚な味わいが、食後も余韻として残ります。
内容量180g、価格594円(税込)、辛さレベルは★★☆☆☆。帆立の旨味とトマトの優しい酸味、そして山査子の甘酸っぱさが見事に調和されており、軽やかなスープ仕立てのカレーです。白きくらげがアクセントとなり、最後の一口まで楽しめるとのことです。
新たな食事体験を提供
生活に疲れたときや、ちょっと気分を切り替えたいとき、薬膳の知恵が詰まった滋養カレーシリーズをぜひ試してみてください。手軽に栄養を摂り入れながら、美味しく食事を楽しむことができるでしょう。
購入場所
これらのカレーは、全国のニホンドウ漢方ブティック、カガエ カンポウ ブティック、薬日本堂、公式オンラインショップ、そして一部のスギ薬局でも順次販売されます。手に入りやすいので、ぜひお試しあれ!
会社情報
薬日本堂株式会社は1969年に創業した漢方専門店です。各店舗では個々の体調や悩みに合わせた健康と美容のアドバイスを行っており、さまざまなライフスタイルに合わせた漢方商品を取り扱っています。美と健康をサポートする食品や相談サービスを幅広く提供しており、漢方の魅力を多くの人に伝える活動に取り組んでいます。