「令和から、とびだせ!はみだせ!昭和100年 ぽんまつり」
毎年11月10日は味ぽんの日。今年もミツカンが開催する「ぽんまつり」が話題を呼んでいます。昨年はSNSで約20万件の反響を集めたこのキャンペーンが再び帰ってきました。その名も「令和から、とびだせ!はみだせ!昭和100年 ぽんまつり」です。約830名に様々な「ぽんまつりグッズ」が当たるこの機会を、ぜひとも逃さないでください!
キャンペーンの概要
2025年11月10日からスタートするこのプレゼント企画では、昭和100年をテーマに、61種類のオリジナルグッズが用意されています。各日、新たなグッズが発表されるので、毎日がワクワクすること間違いなしです。応募は無制限で、何度でもできるため、アクセスしやすいこのキャンペーンに是非参加してみてはいかがでしょうか?
応募方法は簡単
キャンペーンに参加するためには、まず「味ぽん」公式Xアカウントをフォロー。その後、公式Xの投稿から特設サイトへ移動し、そちらに記載された応募ボタンを押してXにシェアするだけです。シェアすればするほど当選確率が上がり、何個でも応募できるため、自分が欲しいグッズを逃さずゲットするチャンスです!
注目の「ぽんまつりグッズ」
これから紹介するのは、キャンペーン開始の11月10日から11月15日まで、毎日発表される新たな「ぽんまつりグッズ」の一部です。たくさんの種類があるので、きっと気に入るものが見つかるはずです。
DAY1 (11/10)
1.
LARGEぽん(ビーズクッション) - 1名様
存在感抜群のビーズクッションで、リラックスした時間を。
2.
ぽんT(Tシャツ) - 30名様
お洒落でインパクトのあるTシャツが全6種!
3.
P(ぽん)Cステッカー(ステッカー) - 60名様
かわいいステッカーセットがゲットできるチャンス!
DAY2 (11/11)
1.
ぽラムバッグ(ドラムバッグ) - 1名様
お出かけにぴったりなドラムバッグ。
2.
ランドリーネッぽん(ランドリーネット) - 60名様
便利さ抜群のランドリーネットが全6種!
3.
キーぽルダー(アクリルキーホルダー) - 60名様
自分の推しメニューを楽しみながら探せるキーホルダー。
...(さらに詳細は次ページ)
最終日には、特別なラベルの「味ぽん」や、コラボTシャツなど、ここでしか得られないアイテムも盛りだくさん。特に注目なのは、「純金ぽん」で、手の中に収まるほどのサイズで登場します。味ぽんが61周年を迎えるこの年、感謝の気持ちを込めたグッズが勢ぞろいですよ!
まとめ
「ぽんまつり」は、ただのキャンペーンではありません。昭和から現代まで多くの人々に影響を与えてきた「味ぽん」を一緒にお祝いする場所です。公式X(旧Twitter)で最新情報をチェックして、この特別なイベントにぜひご参加ください!楽しむこと間違いなしの「ぽんまつり」、あなたの応募をお待ちしています!