アジアへ届け!第2回アジア甲子園大会
一般社団法人NB.ACADEMYが、2025年にインドネシア・ジャカルタで開催予定の第2回アジア甲子園大会に向けたクラウドファンディングを開始しました。このプロジェクトは、アジアの高校生たちが国際交流を通じて絆を深めながら、競い合う場を提供することを目的としています。
大会の目的と意義
アジア甲子園は、日本が誇る高校野球文化をアジア全域に広める国際大会です。甲子園が持つ「フェアプレイ」「友情」「闘志」「規律」「尊重」といった価値観を、アジアの若者たちと共に分かち合うことを目指しています。この大会を通じて、野球を通じた相互理解や友好を育む機会を創出し、競技力の向上と地域普及に寄与したいと考えています。
クラウドファンディングの詳細
- - プロジェクト名: 甲子園の感動を、今度はアジアの子どもたちへ届けませんか?
- - 目標金額: 2,000,000円
- - 期間: 2025年11月21日〜2025年12月26日
- - 形式: All-In方式
- - 資金使途: PR・広報強化、人材サポート、教育・育成連携、イベント運営の準備など
支援者には、感謝の気持ちを込めたリターンが用意されています。大会限定のタオルや記念ユニフォーム、さらには有名作家のサイン色紙まで、選べるリターンが充実しています。
大会の開催概要
- - 開催日: 2025年12月13日~20日
- - 場所: インドネシア・ジャカルタ(ゲロラ・ブン・カルノ・スタジアム、ジャカルタ・インターナショナル・ベースボール・アリーナ)
- - 参加年齢: 14歳~18歳(2025年12月末時点)
- - 出場条件: 男女、国籍不問
大会には3カ国から14チームが参加し、トーナメント形式で行われます。全36試合を通じて、アジア各地の選手たちが交流し、技術を磨きます。目指すのは、国境を越えた友情と競争の促進です。
NB.ACADEMYの理念
一般社団法人NB.ACADEMYは、2022年に設立され、日本の伝統的な野球文化を海外に普及することを目指しています。青年たちへの教育や国際交流を通じて、成長を促し、次世代の人材育成にも寄与したいと考えています。アジア甲子園を通じて、明るい未来を築くための第一歩を踏み出しましょう。
まとめ
アジア甲子園大会は、ただのスポーツイベントではなく、文化交流や成長の場でもあります。私たちの熱い想いをアジアの子どもたちに届けるため、ぜひともクラウドファンディングへの参加をご検討ください。あなたの支援が、大会を成功に導く力となります!
詳しい情報と支援はこちらから。