パン食い競走が世界記録挑戦
2025-11-07 18:36:25

「世界最大のパン食い競走」浜松でギネス記録に挑戦!

世界最大のパン食い競走、浜松で開催!


2024年の設立以来、全国各地で盛り上がりを見せている「ぱん食い競走協会」が、ついにギネス世界記録に挑戦する日がやってきました。今回の挑戦は、11月22日(土)と23日(日)にアクトシティ浜松で開催される「全日本パンフェスティバルin浜松」の一環として行われます。このイベントは、日本のパン文化を広めることを目的とし、全国から多くの参加者を迎え入れます。

参加無料で誰でも楽しめる!


このパン食い競走は、特設エリアにて実施され、参加は無料で事前申し込みが必要です。レースは二日間にわたり行われ、どなたでも参加することができます。参加者には豪華景品が待っており、23日のギネス記録挑戦日には優勝者に特別なぱんトロフィーが贈られます。

パンで繋がる笑顔の輪


「ぱん食い競走」とは、ただのレースではありません。それは家族や友人、知らない人同士が一緒に楽しみ、笑い合う「おいしいスポーツ」なのです。参加者は自分のサイズのあんぱんをくわえながらゴールを目指し、子どもたちが無邪気に参加する姿や、大人たちが本気で挑む姿から、観衆も大いに楽しむことができます。

社会貢献も忘れない


また、イベント終了後には、浜松市内のこども食堂にパンを寄付する取り組みも行われます。地域とのつながりを大切にし、社会課題の解決に寄与することで、パン食い競走が単なるイベントに留まらず、地域貢献にもつながるのです。

会長と副会長の熱いメッセージ


ぱん食い競走協会の会長、為末大さんは「パン食い競走を通じて、世界と繋がり、笑顔を共有したい」と語り、副会長の木村光伯さんは「年齢や性別にとらわれない、誰でも楽しめる競技で人々を結びつけたい」と熱い思いを伝えています。

ここからの一歩


「おいしいスポーツで世界が広がる」—その第一歩が浜松で踏み出されます。みんなで笑い合い、楽しみながら、共にギネス記録達成を目指すこの特別な2日間を、ぜひお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ギネス世界記録 浜松 ぱん食い競走

トピックス(ライフスタイル・カルチャー)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。