「おかんパン」が登場
2025-01-28 10:50:15

人気の大阪みやげ「おかんパン」が神戸大丸に登場!

大人気の「おかんパン」が神戸で限定販売!



2024年7月に登場した「おかんパン」は、株式会社ダイヤが運営する「クックハウス」が提供する新しいスイーツとして、瞬く間に注目を集めました。いよいよ、この「おかんパン」が神戸大丸店での限定販売が決定しました。
販売日は1月29日(水)から2月1日(土)までの4日間、各日50個という限定数で販売されます。心温まるおかんの焼き印が施されたこのパンを、この機会にぜひご賞味ください。

おかんパンとは?



「おかんパン」は、大阪を代表するスイーツで、特に「ミルクパン」を基に進化させた商品です。ミルクパンは、カスタードクリームが何層にも織り込まれている小ぶりな菓子パンで、ふわふわとした食感が特徴です。今回の「おかんパン」には、定番のミルク味に加えて、新たに登場したチョコ味が加わった6個セットとして提供されます。大阪の家庭の味を感じさせるこの一品、ぜひお土産や贈り物にも最適です。

限定販売の詳細



  • - 販売日: 2025年1月29日(水)~2月1日(土)
  • - 販売場所: 大丸神戸店 地1階 食品催事場
  • - 価格: 972円(税込)
  • - 入り数: ミルク3個・チョコ3個/1箱
  • - 賞味期限: 製造日から14日間

店舗に訪れる予定の方は、早めの時間帯に足を運ぶことが推奨されています。お昼前には売り切れが続出しているため、確実にゲットしたい方は、ぜひお早めに!

食べるとほっこりする「おかんの言葉」



「おかんパン」の特徴は、その味だけでなく、大阪のおかんらしい語録も袋に印刷されています。食べることで、思わず笑顔になり、心が和む言葉が詰まっています。
例えば、
  • - 「いや、恥ずかしっ!そんな褒めても何も出えへんで」
  • - 「このシワの数だけようさん笑って生きとります」
など、ユニークで親しみやすい言葉が並んでいます。

これらの言葉は、大阪の人々の素朴な生活感や人情味を感じさせ、味わうたびに温かい気持ちになります。また、おかんパンを通じて、大阪の文化や雰囲気をお楽しみいただけるでしょう。

おかんパンを楽しむ方法



家族や友人とシェアするのはもちろん、自分へのご褒美にも最適です。小分けにして大阪のお土産として贈るのも◎。ただ、数量限定なので、早めの確保が必須です。

さらに、クックハウスでは「おかんパン」と同様の人気商品の「ミルクパン」も販売中。こちらもあわせてチェックして、お好きなパンを見つけてみてください。大阪の美味しさをぜひ神戸でも堪能してみてはいかがでしょうか。


まとめ



「おかんパン」は、大阪の「クックハウス」が手がけるミルクパンの進化系で、しっとりとした食感と、ほっこりするおかんの言葉で楽しめる逸品です。2025年の初め、大阪の味を神戸で楽しむこの特別な機会をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: おかんパン クックハウス ダイヤ

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。