アジアン屋台料理を楽しもう
2025-07-30 09:36:23

アジアの屋台料理を満喫する6日間!阪神梅田本店の食祭テラス

アジアの屋台料理を満喫する6日間!阪神梅田本店の食祭テラス



旅行先としてますます人気を集める”アジアの国々”。その魅力の一つは、やはり“食”にあります。今回は、阪神梅田本店の1階にある食祭テラスで、アジアの屋台飯を特集したイベントが開催されます。出会うことができるのは、台湾の屋台グルメやタイ、ベトナムといった東南アジアの有名料理。日本でその味を楽しむことができるチャンスです!イベントは8月13日(水)から18日(月)までの6日間にわたって行われます。

アジアの屋台が大集合



食祭テラスには、アジアの屋台が多数出店。普段はなかなか味わえないローカルフードが揃うため、食べ歩きも楽しめます。特に、8月29日(金)からスタートする「第21回大阪アジアン映画祭」とのコラボイベントも見逃せません。映画祭の上映作品から、現地版の予告編もこちらで見ることができます。

タイ&ベトナムの美味が集結



まずご紹介するのは、タイとベトナムの美味しい料理。本場の屋台グルメを味わえるのが嬉しいポイントです。

  • - カオヤム~南タイのサラダまぜごはん~(1,801円)
これは南タイの定番サラダまぜごはん。バタフライピーを用いた青いごはんに、パイナップルやおくらなどの具材が華やかに盛り付けられています。特製のソースで混ぜながら食べると、違った味わいが楽しめます。

  • - カオマンガイ(1,320円)
ハーブで煮た鶏もも肉を、鶏出汁で炊いたジャスミン米にのせて。しっとり柔らかな鶏肉と香り高いご飯が絶妙です。

  • - バインミー(各972円)
ベトナム版のサンドイッチで、選べる具材が自慢です。毎日具材が変わるので、自分の好きなトッピングを見つけるのが楽しいですよ。

  • - ミックスフォー(1,051円)
鶏肉と牛肉を一緒に楽しめる贅沢なベトナムのフォーです。あっさりしたスープが美味しさを引き立てます。

知る人ぞ知るマレーシアやインドネシアの料理



アジアの屋台飯は、タイやベトナムだけではありません。マレーシアやインドネシア、ミャンマーの知る人ぞ知る料理も揃っています。

  • - ミーゴレン(1,100円)
マレーシアの代表的な焼きそばです。

  • - ナシチャンプル(1,980円)
インドネシア版のご飯プレートで、コーンコロッケやミーゴレンなどがのった賑やかな一皿。

  • - ミャンマーカレー(1,760円)
本格的なミャンマーのカレーは、驚くほどのコクがあり、一度食べたら忘れられない味です。

台湾の夜市も再現



さらに、台湾夜市の味も体験できます!

  • - 猪排便當(1,738円)
豪快な豚カツを乗せた弁当。シナモンの香りも楽しめる一品です。

  • - チーパイは特大サイズのフライドチキン、外はサクサク、中はジューシーで絶品!

アジアン映画祭も開催



食だけでなく、アジアの文化に触れる機会も。8月29日から始まる「第21回大阪アジアン映画祭」では、注目の映画が上映されます。アジアの映画人たちと共に映画を楽しみ、さらに新たな発見をしてみましょう!

この機会にアジアの味を楽しみ、食文化の魅力を再発見してみてください。食祭テラスで皆さんをお待ちしています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神梅田本店 アジアグルメ 屋台飯

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。