健康志向の新しい選択肢「レモン香る油淋鶏弁当」
令和5年6月16日(月)より、コープデリ生活協同組合連合会から新たな健康配慮弁当「レモン香る油淋鶏弁当」が販売されます。この商品は、女子栄養大学食文化栄養学科の学生が、コープデリの組合員や消費者のニーズを考慮しながら開発した、スマートミール基準を満たす健康的なお弁当です。
健康と美味しさの両立
このお弁当は、エネルギー765kcal、たんぱく質28.5g、脂質22.8g、炭水化物111.5g、食塩相当量3.4gを含む栄養バランスを考慮されています。特に、野菜の重量が141.0g含まれている点にも注目です。これからの時代、忙しい日々の中で手軽に栄養を取り入れることが求められていますが、「レモン香る油淋鶏弁当」はそのニーズに応えています。
子どもから大人まで楽しめる
ジューシーな鶏むね肉に、さわやかなレモン香る特製ダレが絡まり、食欲をそそります。さらに、揚げ鶏の他にも、選りすぐりの雑穀ごはんや豆腐つくねが添えられ、彩り豊かな見た目も魅力的。忙しい食事の時間に、彩りや風味を楽しむことができるお弁当です。
学生のイラストが可愛い
「レモン香る油淋鶏弁当」のパッケージには、開発に携わった女子栄養大学の学生が描いたイラストが使われています。食材の特徴を可愛らしく表現し、美味しさを追求したデザイン。温かみのあるフォントで説明文も書かれ、食べる楽しさを感じることができます。
さらなる健康志向の提案
コープデリ連合会は、今後も女子栄養大学との産学連携を強化し、健康とおいしさを両立した商品の開発に力を入れていくとのこと。私たちが手に取る食事が、健康的な生活をサポートするための重要な一歩となることでしょう。
「レモン香る油淋鶏弁当」は、コープみらいやいばらきコープなど、コープデリ連合会の会員5生協で販売される予定です。栄養バランスを考えた食事を求める方々にとって、これまでも販売されていた健康志向のお弁当シリーズの新たなラインアップとして、注目が集まること必至です。気になる方は、ぜひ販売店舗で手に取ってみてください。
以上、健康を意識した新しいお弁当の魅力をお伝えしました。健康で美味しい食事を取り入れて、日々の生活をより豊かにしていきましょう!