長野の食卓に新たな風!「GLUTENFREE JAPAN」オープン
2025年10月3日(金)、長野県須坂市のイオンモール須坂内に新たに誕生するグルテンフリー専門店「GLUTENFREE JAPAN」についてご紹介します。これはAKEBONO株式会社が新しく展開するブランドであり、グルテンフリー食品を愛する全ての人に向けた美味しく、安心で安全な商品を提供します。
コンセプトの背景
私たちの食文化は日々進化しています。その中でも健康に意識を向けることは、現代の多くの人々にとって欠かせないテーマとなっています。特にアレルギーを持つ方々には、食事選びが一層難しいものですが、「GLUTENFREE JAPAN」はそんな方々だけでなく、全ての人が楽しめる新しい食のスタイルを提案します。主な材料として使用されるのは、栄養価が高いスーパーフード「ソルガム」。この独特の穀物を使用したパンや焼き菓子は、毎日の食卓で新しい定番となることでしょう。
地元に密着し、全国へ発信
イオンモール須坂は長野県内で最大の商業施設であり、ここでの出店は、地元の多くのお客様に手に取っていただく絶好のチャンスです。初めてお越しになる方にも、有意義な体験を提供し、私たちのブランドの本質を感じていただけるよう心掛けています。そのため、オープン初日には特別なキャンペーンもご用意していますので、ぜひ足を運んでください。
商品ラインナップ
「GLUTENFREE JAPAN」の店舗では、信州産のソルガムをふんだんに使ったグルテンフリーパン、ドーナツ、スコーンといった焼き菓子に加え、自宅で気軽に楽しめるミックス粉や提携先ブランドのスイーツなど、見て楽しんで、食べて楽しめる豊富な商品を取り揃えています。また、パスタやスパイシーなカレーといった主食、調味料も取り扱い、バリエーション豊かな食生活を提供します。
そもそも「信州産ソルガム」とは?
信州産ソルガムは、イネ科に属する穀物で、極めて食物繊維やポリフェノールが豊富です。特筆すべきは、小麦などのグルテンを含まないため、特にグルテンフリーライフを志向する人々にとって理想的な食材です。また、長野地域ではこの穀物の栽培が進んでおり、地域資源を最大限に活用した新しい食文化を育んでいます。さらに、信州大学が開発した新しい品種「信濃ひめ」が流通予定で、今後の展望にも期待が寄せられています。
AKEBONO株式会社について
AKEBONO株式会社は、2019年に設立され、信州大学発のスタートアップ企業として、全国でも高く評価されています。「安心・おいしさ・持続可能性」を理念に掲げ、全ての人が楽しめる食文化を広めることを目指しています。グルテンフリー商品の製造・販売を手がけ、EC事業やOEM事業も展開中です。これからも私たちは、人々の食卓を豊かに彩る食品を提供し続けていきます。
お問い合わせ
代表取締役の井上格が率いるこの革新的な企業についてもっと知りたい方は、公式Webサイトをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
新たな食文化の波を、長野から日本全体へと広げる「GLUTENFREE JAPAN」。オープン初日からのキャンペーンをお見逃しなく!